本ページはプロモーションを含みます

先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)

NHK Eテレで毎週火曜に放送中の「先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)」

 

仕事や人間関係で悩んでいるときにヒントを与えてくれるのが先人たち。

 

歴史上の人物たちが教えてくれる苦手な上司や悩める人間関係の対処法を、歴史の知恵が揃う居酒屋「知恵泉」で学びませんか?

 

先人たちに学ぶ人生テクニックは明日からの人生に役立つ知恵が満載!

 

「首里城・紅型 沖縄への愛 鎌倉芳太郎」6月13日(火)放送

 

放送 Eテレ
2023年6月13日(火)午後10時〜10時45分

 

琉球の歴史や文化・工芸を次世代に残そうと活動した鎌倉芳太郎。
取材ノートは後に国の重要文化財に指定され、首里城再建にも寄与する。
沖縄と向き合った鎌倉の知恵に迫る。

 

「知恵泉」の見どころ
戦国武将から明治・昭和の実業家まで。
時代を切り開いた人々にも苦境や苦難はあった!
彼らの生き様をたどりながら、現代を生き抜く術を見出していく!
明日からの人生に役立つ知恵をたっぷりと紹介します。

 

放送・再放送・見逃し配信

放送 Eテレ
毎週火曜 午後10時〜

 

再放送 Eテレ
毎週木曜 午後1時30分〜
※放送予定は変更になる場合があります。
※最新の再放送予定はNHK公式HPでご確認ください。

 

見逃し配信
放送より1週間は「NHKプラス」で見逃し配信があります。

 

NHKプラスで配信が終了した回はNHKオンデマンドや動画配信サービスU-NEXTにて2週間限定で配信があります。(配信されない回がある場合もあります。)

 

「琉球王国 サバイバル術」」
単品レンタル:6月20日
NHKまるごと見放題パック:6月23日まで

※単品レンタルはNHKプラス配信終了後からとなります。
※2週間経過した回は順次配信終了となります。

 

単品レンタル(1話220円)または「NHKまるごと見放題パック」(月額990円)で視聴することができます。(単品レンタルはNHKプラス配信終了後からとなります。)

 

現在、以下よりU-NEXT初回会員登録でNHKオンデマンドに使える1000円分のポイントをプレゼント中!そのポイントを使って視聴することができます。(まるごと見放題パックにもポイントが使えます。)

 

以下より登録なら通常600ポイントのところ1000ポイントプレゼント中!

 

\1000ポイントプレゼント中!/

最近の放送

「琉球王国 サバイバル術」6月6日放送

 

17世紀、琉球王国の摂政となった羽地朝秀。伝統と慣例に縛られて硬直化した政治体制を刷新、首里城再建も果たす。その知恵とは? さらに19世紀、ペリー提督が来航。琉球占領も視野に入れての強硬な姿勢に対し、琉球王国側が用いたマニュアル本があった。記されていた驚きのサバイバル術とは? 450年続いた琉球王国。その中で培われた知恵に迫る。

NHKまるごと見放題パックとは?

「NHKまるごと見放題パック」はNHKの最新の放送〜過去の対象作品約7000本が見放題となるNHKオンデマンドの見放題パックです。

 

人気作品も見放題!

画像:U-NEXT公式サイトより

 

「ブラタモリ」「あさイチ」「クローズアップ現代+」「NHKスペシャル」「プロフェッショナル仕事の流儀」など情報番組から、朝ドラ、大河ドラマ、連続ドラマなどNHK総合、Eテレ、BS1、BSプレミアムの対象番組を月額990円で見放題で視聴することができます。

 

朝ドラ

らんまん、舞いあがれ!、ちむどんどん、カムカムエヴリバディ、おかえりモネ、おちょやん、エール、半分、青い。、スカーレット、あさが来た、あまちゃん、ひよっこ、なつぞら、べっぴんさん、わろてんか、ちゅらさん、まんぷく、梅ちゃん先生、ゲゲゲの女房、カーネーション、ちりとてちん、花子とアン、マッサン、まれ 他

 

大河ドラマ

どうする家康、篤姫、青天を衝け、麒麟がくる、西郷どん、おんな城主 直虎、八重の桜、平清盛、江 姫たちの戦国、天地人、風林火山、功名が辻、利家とまつ、北条時宗、葵 徳川三代、徳川慶喜、信長 KING OF ZIPANGU、太平記、翔ぶが如く、武田信玄、徳川家康、春日局、おんな太閤記 他

 

連続・単発ドラマ

育休刑事、家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった、NHK金田一耕助シリーズ(犬神家の一族ほか)、岸辺露伴は動かない、グレースの履歴、正義の天秤、おもかげ、大奥、旅屋おかえり、幸運なひと、おとなりに銀河、藤子・F・不二雄SF短編ドラマ、坂の上の雲、我らがパラダイス、ガラパゴス、探偵ロマンス、大河ドラマが生まれた日、正直不動産、ワタシってサバサバしてるから、大富豪同心、正月時代劇 いちげき、作りたい女と食べたい女、一橋桐子の犯罪日記、つまらない住宅地のすべての家、あなたのブツがここに、東京の雪男、二十四の瞳、空白を満たしなさい、善人長屋、定年オヤジ改造計画、星新一の不思議な不思議な短編ドラマ、混声の森、カナカナ、今度生まれたら、卒業タイムリミット、しずかちゃんとパパ、恋せぬふたり、ここは今から倫理です。、しもべえ、わげもん〜長崎通訳異聞〜、ミニドラマ「悲熊」、幕末相棒伝、八日目の蝉、阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし、生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔、剣樹抄〜光圀公と俺〜、古見さんは、コミュ症です。、山女日記、白い濁流、ライオンのおやつ、ひきこもり先生、半径5メートル、オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ、これは経費で落ちません!、遙かなる山の呼び声、京都人の密かな愉しみ、アシガール、今ここにある危機とぼくの好感度について、おしい刑事、カンパニー〜逆転のスワン〜、ライジング若冲、うつ病九段、ノースライト、一億円のさようなら、すぐ死ぬんだから、歩くひと 特別編、彼女が成仏できない理由、路(ルウ)〜台湾エクスプレス〜〜、いいね!光源氏くん、セブンティウイザン、明治開化 新十郎探偵帖、雲霧仁左衛門、赤ひげ、透明なゆりかご、螢草 菜々の剣、伝説のお母さん、精霊の守り人、ツバキ文具店 他

 

ドキュメンタリー、バラエティ他

プロフェッショナル仕事の流儀、ドキュメント72時間、100分de名著、クローズアップ現代、映像の世紀バタフライエフェクト、ドキュメント「シン・仮面ライダー」、NHKスペシャル、あさイチ、ブラタモリ、チコちゃんに叱られる!、有吉のお金発見 突撃!カネオくん、歴史探偵、六角精児の呑み鉄本線・日本旅、笑わない数学、100カメ、ノーナレ、SONGS、ねほりんぱほりん、植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之、魔改造の夜、BS1スペシャル、鶴瓶の家族に乾杯、岩合光昭の世界ネコ歩き、ETV特集、ヒューマニエンス、世界ふれあい街歩き、その時歴史が動いた、映像の世紀、やまと尼寺 精進日記、サラメシ、新日本風土記、ワイルドライフ、ダーウィンが来た!、鉄オタ選手権、アナザーストーリーズ、土方のスマホ、信長のスマホ、よみがえる新日本紀行、ニッポンの城、にっぽん百名山、にっぽん百低山、小さな旅 他多数

 

など数多くの作品が対象作品となっています。(ほかにもまだまだ配信作品あり!)
※配信期限は変更・延長になる場合もあります。
※一部作品は、放送より2週間限定配信です。(ブラタモリ、あさイチ、クローズアップ現代、SONGS、カネオくん、チコちゃんに叱られる、鶴瓶の家族に乾杯ほか)

 

その際、U-NEXTが初めての方は以下よりU-NEXT初回会員登録すると、NHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!

 

U-NEXTの無料トライアル特典

 

通常600ポイントのところ1000ポイントプレゼント中!
1000ポイントで「NHKまるごと見放題パック」(月額990円)をお試しすることができます。または単品レンタルでお好きなNHKオンデマンド作品を1000円分視聴できます。

 

\1000ポイントプレゼント中!/

 

※以上より登録の場合U-NEXTで配信されているNHKオンデマンドを利用して視聴できます。
※NHKまるごと見放題パックは毎月1日〜月末までが契約期間となり、お試し1000ポイント利用で申込日からその月の月末まで対象作品が見放題で楽しめます。
※この記事の情報は2023年6月時点でのものです。配信作品は入れ替えがある場合があります。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトでご確認ください。

過去の放送

※放送より2週間経過した回は配信は終了しています。

 

「聖武天皇」5月23日(火)放送

 

「前例を破ってでも信念を貫け」
地震、異常気象、疫病・・・ 奈良時代、国家的難局に、大仏造立などさまざまな施策で立ち向かった聖武天皇。
いかにして国家の難局をのりきったのか?
困難な状況を乗り越えるための、 リーダーのあるべき姿を探ります。

 

 

「持統天皇」5月16日(火)放送

 

二代の天皇の業績を引き継ぎ、古代日本の国づくりに尽力した持統天皇。事業を継続・発展させる知恵を読み解きます。

 

大河ドラマをNHKまるごと見放題パックで一気見する方法
新しくなったNHKオンデマンドを解説!NHKプラスとの違いは?
過去の「朝ドラ」をまとめてお得に一気見する方法
無料お試し期間がある動画配信サービス一覧

※当サイトで紹介している作品や価格などの情報は記事の投稿日時点での情報になります。配信終了する場合もありますので各公式サイトにて最新の情報をご確認ください。

NHK Eテレ「先人たちの底力 知恵泉」の再放送と見逃し配信動画記事一覧

2020年1月21日・28日のNHK Eテレ「先人たちの底力 知恵泉」は2週に渡って「平清盛」をひもときます!\今夜10時 超格差社会を生き抜くには/【#平清盛 〜清盛流出世術〜】低い身分からトップに上り詰めた清盛は、敵でも一度は必ず許し、部下への気配りも欠かさないリーダーだった。その人物像に2回にわたり迫る「先人たちの底力 知恵泉」#Eテレ1月21日(木)午後10時https://t.co/mM...