ETV特集

NHK Eテレで毎週土曜日に放送中の「ETV特集」

 

さまざまな社会問題を取り上げ、考えるヒントを提供するドキュメンタリー番組です。

 

3月11日(土)放送

 

「人知れず表現し続ける者たちW」3月4日(土)放送

放送・見逃し配信

放送 NHK Eテレ
毎週土曜 午後11時〜

 

放送予定「基地の街を生きた女性たち」
2023年3月25日(土)午後11時〜

 

再放送 NHK Eテレ
毎週木曜 午前0時〜(水曜深夜)
最新の再放送予定はNHK公式HPでご確認ください。

 

見逃し配信
基本的に放送より1週間は「NHKプラス」で見逃し配信があります。
※配信されない回がある場合もあります。

 

「NHKプラス」での配信終了後は「NHKオンデマンド」等で視聴できます。(配信されない回がある場合もあります。
配信期限は作品ごとにことなります。放送より2週間で終了するものと、その後も引き続き配信されるものがあります。
(※配信中の動画は以下をご覧ください。)

 

配信中の「ETV特集」は単品レンタル(1話220円)または「NHKまるごと見放題パック※」(月額990円)で視聴することができます。

 

現在以下よりU-NEXT初回会員登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!そのポイントを使って視聴することができます。(まるごと見放題パックにもポイントが使えます。)

 

以下より登録なら通常600ポイントのところ1000ポイントプレゼント中!

 

NHKまるごと見放題パックは申込日から月末まで対象作品が見放題で楽しめます。そのため月初の登録がお得です。(1日に登録すると最大1か月NHKまるごと見放題パックをお試し可能です。)

 

\1000ポイントプレゼント中!/

過去の放送や話題作

以下ではこれまでの放送の中からピックアップして紹介しています。

 

「消えた故郷へ帰るとき〜高知・椿山 50年の記録〜」

 

放送 Eテレ 2023年1月28日(土)放送

 

神秘境と呼ばれた800年続いた集落があった。高知・椿山(つばやま)。壇ノ浦で敗れた平家の落人が切り開いたと伝わる。代々、焼き畑農業を行い100人以上が暮らしていたが、いつしか人が消え、消滅集落となった。そこに3年前、男性が一人戻って暮らし始めた。ある集落と家族、50年近くの映像記録。

 

「消滅集落の家族」10月29日(土)アンコール

 

秋田県八峰町のとある集落。2000年に住民が一人もいなくなり、“消滅集落”となった。12年後、そこに一人の男が移り住む。自分の手ひとつで暮らしを成り立たせたい、と自給自足を始めた。やがて妻と出会い、子どもに恵まれる。震災やコロナ禍を経て、当たり前の日常も簡単にひっくり返ることを知る今。“確かなもの”を大切にする家族の物語。

 

「おひとりさま 笑って生きて、笑って死にたい」

 

「五味太郎はいかが」

 

日本を代表する絵本作家 五味太郎 さん。自らが感じた“違和感”を絵本にしてきた。
最新作を描く創作の場に初めてカメラが入った。

見逃し配信

過去の作品を視聴したいという方は、現在U-NEXTで以下の「ETV特集」を配信しています。

 

1「ネットワークでつくる放射能汚染地図 〜福島原発事故から2か月〜」
2「長すぎた入院 精神医療・知られざる実態」
3「原発事故 命を脅かした心の傷」
4「7人の小さき探究者〜変わりゆく世界の真ん中で〜」
5「お父さんに会いたい〜“じゃぱゆきさん”の子どもたち〜」
6「引き裂かれた海〜長崎・国営諫早湾干拓事業の中で〜」
7「すべての子どもに学ぶ場を〜ある中学校と外国人生徒の歳月〜」
8「ひなたの氷 九二歳、桜守の遺言」
9「雪冤(せつえん)〜ひで子と早智子の歳月〜」
10「心が躍る生物教室」
11「“焼き場に立つ少年”をさがして」
12「敏感くんたちの夏」
13「“ワケあり”りんご」
14「調査ドキュメント〜外国人技能実習制度を追う〜」
15「親のとなりが自分の居場所〜小堀先生と親子の日々〜」
16「転生する三島由紀夫」
17「五味太郎はいかが?」
18「夫婦別姓 “結婚”できないふたりの取材日記」
19「原発事故“最悪のシナリオ”〜そのとき誰が命を懸けるのか〜」
20「パンデミック 揺れる民主主義 ジェニファーは議事堂へ向かった」
21「激変する西之島〜太古の地球に出会う旅〜」
22「ドキュメント 精神科病院×新型コロナ」
23「“玉砕”の島を生きて〜テニアン島 日本人移民の記録〜」
24「東電の社員だった私たち 福島との10年」
25「遠藤周作 封印された原稿」
26「奄美・アイヌ 北と南の唄が出会うとき」
27「消えた技能実習生」
28「ずっと、探し続けて〜“混血孤児”と呼ばれた子どもたち〜」
29「昭和天皇が語る 開戦への道 前編 張作霖爆殺事件から日中戦争 1928−1937」
30「昭和天皇が語る 開戦への道 後編 日中戦争から真珠湾攻撃 1937−1941」
31「空蝉(うつせみ)の家」
32「餅ばあちゃんが教えてくれたこと」
33「たんぼ物語 限界集落で究極の酒造りを!秋田鵜養」
34「ある子ども」
35「原発事故・幻のシナリオ〜埋もれた遮水壁計画〜」
36「揺れながら 迷いながら 〜民俗研究家・結城登美雄が見た三陸〜」
37「ウクライナ侵攻が変える世界 2014 対立の原点」
38「おうちへ帰ろう 障害のある赤ちゃんの特別養子縁組」
29「ウクライナ侵攻が変える世界 私たちは何を目撃しているのか 海外の知性に聞く」
40「時を彫る」
41「さらば!ドロップアウト 高校改革1年の記録」
42「ウクライナ危機 市民たちの30年」
43「君が見つめたあの日のあとに〜高校生の沖縄復帰50年〜」
44「祇園の子〜都をどり コロナからの復活〜」
45「おひとりさま 笑って生きて、笑って死にたい」
46「侍従長が見た 昭和天皇と戦争」
47「“ナガサキ”の痕跡と生きて 〜188枚の“令和 原爆の絵”〜」
48「久米島の戦争〜なぜ住民は殺されたのか〜」
40「女たちの戦争画」
50「消滅集落の家族」
51「“看取り犬(みとりいぬ)”とワンダフルライフ」
52「銃撃事件と日本社会」
53「芥川賞を読む。〜“正しさの時代”の向こうへ〜」
54「ステージで、輝くいのち〜戦禍のウクライナ国立バレエ〜」
55「戦禍の中のHAIKU」
56「落葉帰根 中国残留孤児 かなわぬ願い」
57「子どもたちのために(マジ時々笑) ▽絵本「動物会議」で戦争を語りあう」
58「デザインには希望がある 〜三宅一生のまなざし〜」
59「沖縄の“眼”になった男 〜写真家・平良孝七とその時代〜」
60「弔いの時間(とき)」
61「消えた故郷へ帰るとき〜高知・椿山 50年の記録〜」
62「命の砦(とりで)〜集中治療室 密着40日の記録〜」
63「消えゆく“ニッポン”の記録〜民俗学者・神崎宣武〜」
64「ルポ 死亡退院 〜精神医療・闇の実態〜」
※2023年3月3日時点での配信状況です。配信は終了したり変更となる場合もありますので最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。

 

単品レンタル(1話220円)または「NHKまるごと見放題パック※」(月額990円)で視聴することができます。
まとめて観たいという方はまるごと見放題パックがおすすめです。(まるごと見放題パックは月初の登録がお得です。)
※単品レンタルは「NHKプラス」配信終了後からとなります。

 

以下よりU-NEXT初回会員登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!
そのポイントを使って視聴することができます。(まるごと見放題パックにもポイントが使えます。)

 

詳しくはコチラ>>U-NEXT 31日間トライアル実施中!

NHKまるごと見放題パックとは?

「NHKまるごと見放題パック」はNHKの最新の放送〜過去の対象作品約7000本が見放題となるNHKオンデマンドの見放題パックです。

 

人気作品も見放題!

画像:U-NEXT公式サイトより

 

「ブラタモリ」「あさイチ」「クローズアップ現代+」「NHKスペシャル」「プロフェッショナル仕事の流儀」など情報番組から、朝ドラ、大河ドラマ、連続ドラマなどNHK総合、Eテレ、BS1、BSプレミアムの対象番組を月額990円で見放題で視聴することができます。

 

朝ドラ

舞いあがれ!、ちむどんどん、カムカムエヴリバディ、おかえりモネ、おちょやん、エール、半分、青い。、スカーレット、あさが来た、あまちゃん、ひよっこ、なつぞら、べっぴんさん、わろてんか、ちゅらさん、まんぷく、梅ちゃん先生、ゲゲゲの女房、カーネーション、ちりとてちん、花子とアン、マッサン、まれ 他

 

大河ドラマ

どうする家康、鎌倉殿の13人、龍馬伝、平清盛、西郷どん、青天を衝け、麒麟がくる、篤姫、利家とまつ、おんな城主 直虎、江 姫たちの戦国、葵 徳川三代、天地人、風林火山、八重の桜、信長、功名が辻、翔ぶが如く、おんな太閤記 他

 

連続・単発ドラマ

ワタシってサバサバしてるから、正月時代劇 いちげき、まんぞくまんぞく、岸辺露伴は動かない、作りたい女と食べたい女、一橋桐子の犯罪日記、つまらない住宅地のすべての家、あなたのブツがここに、プリズム、特集ドラマ アイドル、ももさんと7人のパパゲーノ、二十四の瞳、空白を満たしなさい、善人長屋、定年オヤジ改造計画、星新一の不思議な不思議な短編ドラマ、混声の森、正直不動産、17才の帝国、カナカナ、今度生まれたら、卒業タイムリミット、しずかちゃんとパパ、恋せぬふたり、ここは今から倫理です。、しもべえ、わげもん〜長崎通訳異聞〜、ミニドラマ「悲熊」、幕末相棒伝、八日目の蝉(1/31まで)、阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし、生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔、剣樹抄〜光圀公と俺〜、古見さんは、コミュ症です。、正義の天秤、山女日記、白い濁流、ライオンのおやつ、ひきこもり先生、半径5メートル、オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ、これは経費で落ちません!、京都人の密かな愉しみ、アシガール、みをつくし料理帖、今ここにある危機とぼくの好感度について、やっぱりおしい刑事、カンパニー〜逆転のスワン〜、ライジング若冲、うつ病九段、ノースライト、一億円のさようなら、すぐ死ぬんだから、坂の上の雲、歩くひと 特別編、彼女が成仏できない理由、路(ルウ)〜台湾エクスプレス〜〜、いいね!光源氏くん、セブンティウイザン、雲霧仁左衛門、赤ひげ、透明なゆりかご、螢草 菜々の剣、伝説のお母さん、精霊の守り人、ツバキ文具店 他

 

ドキュメンタリー、バラエティ他

プロフェッショナル仕事の流儀、ドキュメント72時間、100分de名著、クローズアップ現代、NHKスペシャル、あさイチ、ブラタモリ、チコちゃんに叱られる!、有吉のお金発見 突撃!カネオくん、歴史探偵、笑わない数学、100カメ、SONGS、ねほりんぱほりん、魔改造の夜、BS1スペシャル、鶴瓶の家族に乾杯、岩合光昭の世界ネコ歩き、ETV特集、ヒューマニエンス、世界ふれあい街歩き、その時歴史が動いた、映像の世紀、やまと尼寺 精進日記、サラメシ、新日本風土記、ワイルドライフ、ダーウィンが来た!、アナザーストーリーズ、光秀のスマホ、土方のスマホ、義経のスマホ 他多数

 

など数多くの作品が対象作品となっています。
※一部作品は、放送より2週間限定配信です。(ブラタモリ、あさイチ、クローズアップ現代、SONGS、カネオくん、チコちゃんに叱られる、鶴瓶の家族に乾杯ほか)

 

その際、U-NEXTが初めての方は以下よりU-NEXT初回会員登録すると、NHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!

 

U-NEXTの無料トライアル特典

 

通常600ポイントのところ1000ポイントプレゼント中!
1000ポイントで「NHKまるごと見放題パック」(月額990円)をお試しすることができます。または単品レンタルでお好きなNHKオンデマンド作品を1000円分視聴できます。

 

\1000ポイントプレゼント中!/

 

※NHKまるごと見放題パックは毎月1日〜月末までが契約期間となり、申込日から月末まで対象作品が見放題で楽しめます。そのため月初の登録がお得です。
※以上より登録の場合U-NEXTで配信されているNHKオンデマンドを利用して視聴できます。
※この記事の情報は2023年1月時点でのものです。配信作品は入れ替えがある場合があります。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトでご確認ください。

 

大河ドラマをNHKまるごと見放題パックで一気見する方法
新しくなったNHKオンデマンドを解説!NHKプラスとの違いは?
過去の「朝ドラ」をまとめてお得に一気見する方法

※当サイトで紹介している作品や価格などの情報は記事の投稿日時点での情報になります。配信終了する場合もありますので各公式サイトにて最新の情報をご確認ください。

NHK「ETV特集」の再放送と見逃し配信動画記事一覧

今私たちは、パンデミックの中で先の見えない不安に覆われています。トンネルの先にどんな未来が待っているのか?明日の #ETV特集 は、「緊急対談パンデミックが変える世界〜ユヴァル・ノア・ハラリとの60分〜」 世界をリードする知性、「サピエンス全史」著者のハラリ氏から人類への緊急メッセージ。1時間に及んだインタビューの全貌をお届けします。4/25(土)夜11時・Eテレhttps://t.co/sXNO...