本ページはプロモーションを含みます

マルチデバイスとは?

動画配信サービスのサイトを見ているとよく目につく言葉が「マルチデバイス」「マルチデバイス対応」という言葉。

 

マルチデバイス対応とは同一サービスや同一コンテンツを複数のデバイス(端末)で共有することができることを言います。

 

ですから動画配信サービスでマルチデバイス対応であれば、パソコン、スマートフォン、タブレット、テレビなど異なった端末で同じコンテンツを視聴できることになります。

 

↓私もよく利用しているU-NEXTですとこういうイメージになりますね。

 

なぜマルチデバイスが便利なのかというと、1つの動画配信サービスに登録して、1つの端末でしか利用できないとなると、パソコンだったらパソコンでしか見れないことになります。でも外出先でスマホで見たい時だってあるかもしれないですし、テレビで見たい時だってあるかもしれません。

 

そんな時にマルチデバイス対応であれば、複数の端末で利用することができるので便利です。

 

例えば家でパソコンで映画を見ていた続きを通勤途中のスマートフォンで観る。そんなことができるのもマルチデバイス対応だからこそ。

 

また複数の端末で利用できるということはパソコンでも家族それぞれが自分のパソコンや自分のスマホで見たりなど家族でIDを共有することも可能になります。

マルチデバイス対応の動画配信サービス

マルチデバイス対応の動画配信サービス
・Hulu
・U-NEXT
・dビデオ

 

 

1つ注意点はマルチデバイスは違う機種で同じ動画を視聴することはできますが、同時視聴とは違います。
同時視聴というのは、違った機種で同時に1つのサービスを利用することですが、それは制限しているところが多いです。
基本的には1つのIDで同時に視聴できるのは1端末まで。もちろん時間をずらせば違う端末で視聴できます。

※当サイトで紹介している作品や価格などの情報は記事の投稿日時点での情報になります。配信終了する場合もありますので各公式サイトにて最新の情報をご確認ください。

マルチデバイスとは?マルチデバイス対応の動画配信サービス関連ページ

クロームキャスト(Chromecast)とは?使い方は?
クロームキャスト(Chromecast)とは?使い方は?
Apple TVとは?何ができるの?使い方は?
Apple TVとは?何ができるの?使い方は?
動画配信サービスの画質の違いにつて SD、HD、4Kとは?
動画配信サービスの画質の違いにつて SD、HD、4Kとは?
セル(動画販売)とレンタルの違い
動画配信サービスのセル(動画販売)とレンタルの違いについて