マーベル映画・ドラマ

マーベル・スタジオのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)

画像:ディズニープラス公式サイトより

 

MCU最新作「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」11月11日公開!

 

追記情報!
2023年2月1日より早くも「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」の見放題配信がディズニープラスでスタートしました。

 

\独占見放題で配信中!/

 

「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」でフェーズ4が終了し、2023年からはいよいよフェーズ5へ突入!

【2022年公開作品】
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」(1月7日公開)
「ムーンナイト」(3月30日配信/ドラマ)
「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」(5月4日公開)
「ミズ・マーベル」(6月8日配信/ドラマ)
「ソー:ラブ・アンド・サンダー」(7月8日公開)
「アイ・アム・グルート」(8月10日配信/ドラマ)
「シー・ハルク:ザ・アトーニー」(8月18日配信/ドラマ)
「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」(11月11日公開)
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル」(11月25日配信/ドラマ)

 

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル」11月25日配信スタート!

 

11月25日よりMCU最新作となるエピローグ作品「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル」の配信がスタートしました。

 

今後も映画、ドラマからアニメまで続々とMCUの公開・制作予定が控えており、ますます目が離せない展開が続きます。

 

世界中で大ヒットを飛ばし続けているMCU作品は、作品全体が同一の世界観を共有しているため、単体で見てももちろん楽しめるのですが、シリーズで見るとさらに面白さが倍増します。

 

とはいえ、2008年からはじまりすでにフェーズ4が終了、これまで多くの作品が発表されているので、いったいどの作品から見ればいいのか、多すぎて迷ってしまうという方も多いと思います。

 

今後にそなえてこれまでの作品を復習したいという方も、まだマーベルを見たことがないという方も以下ではマーベル・MCUシリーズの見る順番や押さえておきたい作品、お得に視聴できるサイトをご紹介いたします。

MCUとは?

 

MCUとは「マーベル・シネマティック・ユニバース」の略

 

人類を守るために戦う最強ヒーローを描くアメリカの「マーベル・コミック」を原作とした作品群のことです。

 

MCUは作品群ごとにフェイズでまとめられており、2022年でフェイズ4が終了し、いよいよ2023年よりフェイズ5に突入します。

 

アイアンマン、キャプテン・アメリカなどおなじみのヒーローたちが単体で活躍する映画はもちろん、複数のヒーローが一堂に介し、究極のチームを結成し戦う「アベンジャーズ」シリーズは顔ぶれが豪華で特に人気が高いです。

 

「アベンジャーズ」を観る前にその前の作品群を見ておくと一人一人のヒーローがどのように誕生したのか、その陰にあるストーリーや結成までの道のり、葛藤などが描かれ、より深く映画を楽しむことができるようになります。

見る順番(公開順)

まずはこれまで公開された作品すべてを公開順にご紹介いたします。

 

フェーズ1
1、アイアンマン(2008)★
2、インクレディブル・ハルク(2008)★
3、アイアンマン2(2010)★
4、マイティ・ソー(2011)★
5、キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(2011)★
6、アベンジャーズ(2012)★

 

フェーズ2
7、アイアンマン3(2013)★
8、マイティ・ソー/ダーク・ワールド(2013)★
9、キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(2014)★
10、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014)★
11、アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015)★
12、アントマン(2015)★

 

フェーズ3
13、シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016)★
14、ドクター・ストレンジ(2016)★
15、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017)★
16、スパイダーマン:ホームカミング(2017)★
17、マイティ・ソー バトルロイヤル(2017)★
18、ブラックパンサー(2018)★
19、アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018)★
20、アントマン&ワスプ(2018)★
21、キャプテン・マーベル(2019)★
22、アベンジャーズ/エンドゲーム(2019)★
23、スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019)★

 

フェーズ4
ワンダヴィジョン(2021)★
ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2021)★
ロキ(2021)★
24、ブラック・ウィドウ(2021)★
What If…?(2021)★
25、シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021)★
26、エターナルズ(2021)★
ホークアイ★
27、スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2022年1月7日公開)
ムーンナイト(2022)★
28、ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022)★
ミズ・マーベル★
29、ソー:ラブ・アンド・サンダー(2022年7月8日公開)★
アイ・アム・グルート(8月10日配信開始)★
シー・ハルク:ザ・アトーニー(8月18日配信開始)★
30、ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー(2022年11月11日公開)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル★

 

2021年1月にはMCU初のドラマシリーズ「ワンダヴィジョン」、3月には「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」が配信され、さらに6月11日にはドラマ「ロキ」が配信。

 

映画は「ブラック・ウィドウ」「シャン・チー/テン・リングスの伝説」、11月5日にはアベンジャーズに次ぐ新しいヒーロー物語「エターナルズ」が公開。

 

2022年多くの作品が公開され、2022年11月11日劇場公開の「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」がフェーズ4が幕を閉じました。

 

11月25日より配信された特別番組「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル」はフェーズ4に含まれるエピローグ作品となります。

 

★マークはディズニープラスで配信中

 

今後も新作が続々公開予定!

今後公開予定の作品も続々と発表されています。
※予定は変更となる場合があります。

 

フェーズ5
「アントマン&ワスプ:クワントゥマニア」(2023年2月17日US公開予定)
「シークレット・インベージョン」(2023年春ディズニープラスで配信予定)
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.3」(2023年5月5日US公開予定)
「エコー」(2023年夏ディズニープラスで配信予定)
「ロキ」シーズン2(2023年夏ディズニープラスで配信予定)
「ザ・マーベルズ」(2023年7月28日US公開予定)
「ブレイド」(2023年11月3日US公開予定)
「アイアンハート」(2023年秋ディズニープラスで配信予定)
「アガサ:カヴン・オブ・カオス」(2023年冬ディズニープラスで配信予定)
「キャプテン・アメリカ:ニュー・ワールド・オーダー」(2024年5月3日US公開予定)
「デアデビル:ボーン・アゲイン」(2024年春ディズニープラスで配信予定)
「サンダーボルツ」(2024年7月26日US公開予定)

 

フェーズ6
「ファンタスティック・フォー」(2024年11月8日US公開予定)
「アベンジャーズ:カーン・ダイナスティ」(2025年5月2日US公開予定)
「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」(2025年11月7日US公開予定)

 

※上記フェーズ5、6のタイトルはすべて原題です。
※公開予定はUSのものとなります。日本での日程は未定です。

※公開・配信予定は変更になる場合があります。

 

これからも多くの作品が公開予定のMCU。今のうちにこれまでの映画を復習しておくと、新作公開をより楽しめるはずです。

 

MCU作品の多くはディズニープラスで独占見放題配信中!(一部配信されていない作品もあります。上記★マーク参照)

 

ディズニープラスならレンタル期限を気にせず1ヶ月見放題で視聴できるので、MCUを一気見したいという方におすすめです。

 

「シー・ハルク:ザ・アトーニー」全話配信中!

 

\月額990円で見放題!/

これだけは押さえておきたい作品

とはいえ、これまで公開されているだけでも多くの作品があるMCUは全部見るとなるとかなり時間がかかりますよね。

 

そこで、時間がないという方、まずは世界観を最短で把握したいという方に、これだけは見ておきたい重要作品をご紹介いたします。

 

【フェイズ1】
アイアンマン
マイティ・ソー(115分)
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(124分)
アベンジャーズ(143分)

 

【フェイズ2】
マイティ・ソー/ダーク・ワールド(112分)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(121分)
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(141分)
アントマン(117分)

 

【フェイズ3】
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(148分)
ドクター・ストレンジ(115分)
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(149分)
アベンジャーズ/エンドゲーム(181分)

 

最低限これらを見ておけばアベンジャーズの成り立ちやシリーズの重要な鍵を握るインフィニティ・ストーンについてわかります。(集中して見れば2日間で視聴可能!)

 

全体像をつかんだら、時間があるときにまだ見ていない作品や最初から公開順に見ていくというのはいかがでしょうか?

 

その際、作品数の多いMCUはレンタルで見るとかなり料金もかかってしまうので見放題で見れるディズニープラスを利用するのがおすすめ!

 

「アベンジャーズ」シリーズをはじめとしたMCU作品を見放題で見れるのはディズニープラスだけです!

 

\月額990円で見放題!/

アベンジャーズ(2012)

アベンジャーズ第1弾!
地球征服を企むロキにより、強大なパワーを持つキューブが強奪された。この危機に対して、国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.(シールド)の長官ニック・フューリーは、ヒーローチームを結成するしかないと考える。メンバーはアイアンマン、ハルク、ソー、キャプテン・アメリカ、ブラック・ウィドウ、ホークアイ。
チーム名は「アベンジャーズ」
70億人もの人類の未来は、“最強”の力を持つヒーローたちに託された。だが、意思に反して集結させられた彼らの思惑はバラバラで意見は対立。それぞれの心の傷に囚われ、ひとつのチームとして戦うことは困難に思われた。そんな中、ロキは強大なチタウリの軍を率いて地球に攻めてくる。

ディズニープラスとは?

ディズニープラスはディズニーがグローバルに展開するディズニーの公式動画配信サービスです。

 

 

「アナと雪の女王1、2」「美女と野獣」「パイレーツ・オブ・カリビアン」などのディズニー作品や「トイ・ストーリー1〜4」「リメンバー・ミー」などのピクサー作品、「スター・ウォーズ」「マンダロリアン」、「アベンジャーズ」「ドクター・ストレンジ」などの人気作品を見放題で配信しているディズニー唯一のサブスクです。

 

ディズニー作品

アナと雪の女王1・2、ミラベルと魔法だらけの家、チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ、ラーヤと龍の王国、美女と野獣、ズートピア、塔の上のラプンツェル、パイレーツ・オブ・カリビアン、マレフィセント、アラジン、シンデレラ、プーと大人になった僕、ちいさなプリンセス ソフィア、ミッキーマウスとロードレーサーズ、リロ&スティッチ 他

 

ピクサー

トイ・ストーリー1・2・3・4、私ときどきレッサーパンダ、あの夏のルカ、リメンバー・ミー、インクレディブル・ファミリー、ファインディング・ニモ、ファインディング・ドリー、カーズ/クロスロード、モンスターズ・ユニバーシティ、モンスターズ・インク 他

 

スター・ウォーズ

キャシアン・アンドー、オビ=ワン・ケノービ、スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け、最後のジェダイ、フォースの覚醒、ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー、ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー、スター・ウォーズ エピソード1・2・3・4・5・6/マンダロリアン1・2、ボバ・フェット 他

 

マーベル

アベンジャーズ、アイアンマン1・2・3、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー、マイティ・ソー/ダーク・ワールド、キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン、アントマン、シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ、ドクター・ストレンジ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス、マイティ・ソー バトルロイヤル、ブラックパンサー、アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー、アントマン&ワスプ、キャプテン・マーベル、アベンジャーズ/エンドゲーム、エターナルズ、ブラック・ウィドウ、シャン・チー/テン・リングスの伝説、ロキ、ワンダヴィジョン、ファルコン&ウィンター・ソルジャー、ムーンナイト 他

 

スター

拾われた男、ウォーキング・デッド シーズン1〜10、シーズン11、24 -TWENTY FOUR- シーズン1〜7、レガシー、ホームランド、LOST、クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪、BONES -骨は語る-、glee、X-ファイル、アグリー・ベティ、プリズン・ブレイク、THIS IS US、キングスマン:ファースト・エージェント ほか

 

韓国作品

代理リベンジ、ゴールデンスプーン、わずか1000ウォンの弁護士、スノードロップ、キミと僕の警察学校、グリッド、クレイジーラブ、キス・シックス・センス、ドクター弁護士、最愛の敵〜王たる宿命〜、サウンドトラック #1、LINK:ふたりのシンパシー、ビッグマウス、アダマス 失われたダイヤ、IN THE SOOP フレンドケーション ほか

 

以上の作品がディズニープラス入会ですべて見放題!

 

これらの作品が見放題で視聴できるのは「ディズニープラス」だけとなります。

 

6月22日(水)より「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」配信スタート!

 

9月8日(木)よりマーベル劇場版最新作「ソー:ラブ&サンダー」が早くも登場!

 

ほかにも、TV番組、オリジナル番組、子ども向け番組など多数!

 

月額990円(税込)で配信中のすべてのラインナップを見放題で視聴できます。お得な年間プランもあります。(年間プランなら2ヶ月分お得!※10カ月分の料金で1年間利用可能です。)

 

\月額990円ですべて見放題!/

年額プランなら実質2ヶ月無料!

 

※この記事の配信情報は2022年11月25日時点でのものです。最新の配信状況はDisney+ (ディズニープラス)公式サイトでご確認ください。

※当サイトで紹介している作品や価格などの情報は記事の投稿日時点での情報になります。配信終了する場合もありますので各公式サイトにて最新の情報をご確認ください。

マーベル映画・ドラマ MCU全作品一覧 見放題で見れる配信サイト サブスク アベンジャーズ見る順番記事一覧

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル」の配信が2022年11月25日(金)よりディズニープラスにてスタートしました。画像:ディズニープラス公式サイトより『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』はマーベルスタジオがクリスマスシーズンに贈るオリジナルスペシャル番組!マーベル・スタジオの「スペシャル・プレゼンテーション」として配信されます。ガーディアンズの次のミ...


マーベルオリジナルドラマ「シー・ハルク:ザ・アトーニー」画像:ディズニープラス公式サイトより2022年8月18日(木)よりMCUオリジナルドラマシリーズ「シー・ハルク:ザ・アトーニー」の配信がスタートしました。アベンジャーズ最強の力と、弁護士としての頭脳をあわせ持つ天下無双のマーベル・ヒーロー誕生!ハルクことブルース・バナーのいとこのジェニファーはある事故に巻き込まれ超人ハルクの力を手に入れてしま...


2022年6月8日(水)よりMCUオリジナルドラマシリーズ「ミズ・マーベル」の配信がディズニープラスでスタートしました。 この投稿をInstagramで見る テ?ィス?ニーフ?ラス公式インスタク?ラム(@disneyplusjp)がシェアした投稿 アベンジャーズオタクの高校生が、ある日ヒーローの力に目覚めたら…?新時代のMCUヒーローの誕生を描くマーベルスタジオ...


マーベルスタジオが贈る「アベンジャーズ」に続く新たなるヒーロー超大作「エターナルズ」????? #マーベルスタジオ が贈る クロエ・ジャオ監督作品 ??『#エターナルズ』??        ?????早くも #ディズニープラス に登場??アベンジャーズに次ぐ、新たなヒーローチームの物語が始まる?。本日(1/12)17時よりディズニープラスで見放題配信開始? pic.twitter.com/ViPO...


2021年8月11日(水)よりマーベル・スタジオ初のアニメシリーズ「ホワット・イフ…?」の配信がディズニープラスでスタートしました。/#ドクターストレンジ をもっと楽しもう??\#ディズニープラス で見放題独占配信中??『ドクター・ストレンジ/ マルチバース・オブ・マッドネス』今回のポイントは「マルチバース」“もしもの物語”を描いた『#ホワットイフ…?』をあわせてチェック?#ドクターストレンジ は...


2021年6月9日(水)よりマーベルスタジオのオリジナルドラマ「ロキ」の配信がディズニープラスでスタートしました。/#ロキ 新映像が解禁??\時間軸を混沌に陥れたロキが、今度はその修正を手伝うことに??謎の時計型キャラクターに振り回される“裏切り王子”にも注目???『#ロキ』6/9(水)16時より #ディズニープラス で毎週水曜日独占配信??#マーベルスタジオ pic.twitter.com/9a...


世界中を感動の渦に巻き込んだ「アベンジャーズ/エンドゲーム」から2年。マーベルスタジオ最新作 映画「ブラック・ウィドウ」が2021年7月8日(木)に劇場公開されます。7月9日(金)16:00よりディズニープラス プレミアアクセスでも配信スタート!?お知らせ?美しき最強のスパイ #ブラックウィドウ の知られざる過去を描いた『ブラック・ウィドウ』は、映画館での公開日が1日早まり、7月8日(木)となりま...