※PR
2023年10月16日(月)創立100周年を迎えたディズニー
2024年12月には第63作「モアナと伝説の海2」が公開されました。
画像:ディズニープラス公式サイトより
2024年12月6日(金)に劇場公開された「モアナと伝説の海2」
前作超えの大ヒットとなった「モアナと伝説の海」の続編「モアナ2」がディズニープラスで2025年3月26日(水)16:00より早くも見放題配信がスタートしました。
2023年12月15日(金)にはディズニー100周年記念映画「ウィッシュ」が公開されました。
画像:ディズニープラス公式サイトより
新作映画では、新ディズニー・ヒロイン「アーシャ」が登場!
2023年12月15日(金)に劇場公開されたディズニー100周年記念映画「ウィッシュ」
ディズニー長編アニメーション映画はこれまで全63作品が公開されています。2024年12月に公開された新作映画「モアナと伝説の海2」が第63作となります。
#ディズニー100 年をつむいできた
ディズニー長編アニメーション映画
『白雪姫』から『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』まで全61本??
皆さんは何本観ましたか?
??1本〜20本
??21本〜40本
??41本〜61本
きらめく魔法と想像を超える物語を#ディズニープラス でお楽しみ下さい?— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) October 13, 2023
ディズニーアニメ映画一覧
1、白雪姫(1937年)
2、ピノキオ(1940年)
3、ファンタジア(1940年)
4、ダンボ(1941年)
5、バンビ(1942年)
6、ラテン・アメリカの旅(1943年)
7、三人の騎士(1945年)
8、メイク・マイン・ミュージック(1946年)※ディズニープラス未配信
9、ファン・アンド・ファンシー・フリー(1947年)
10、メロディ・タイム(1948年)
11、イカボードとトード氏(1949年)
12、シンデレラ(1950年)
13、ふしぎの国のアリス(1951年)
14、ピーター・パン(1953年)
15、わんわん物語(1955年)
16、眠れる森の美女(1959年)
17、101匹わんちゃん(1961年)
18、王様の剣(1963年)
19、ジャングル・ブック(1967年)
20、おしゃれキャット(1970年)
21、ロビンフッド(1973年)
22、くまのプーさん/完全保存版(1977年)
23、ビアンカの大冒険(1977年)
24、きつねと猟犬(1981年)
25、コルドロン(1985年)
26、オリビアちゃんの大冒険(1986年)
27、オリバー/ニューヨーク子猫ものがたり(1988年)
28、リトル・マーメイド(1989年)
29、ビアンカの大冒険 〜ゴールデン・イーグルを救え! (1990年)
30、美女と野獣(1991年)
31、アラジン(1992年)
32、ライオン・キング(1994年)
33、ポカホンタス(1995年)
34、ノートルダムの鐘(1996年)
35、ヘラクレス(1997年)
36、ムーラン(1998年)
37、ターザン(1999年)
38、ファンタジア/2000(2000年)
39、ダイナソー(2000年)
40、ラマになった王様(2000年)
41、アトランティス/失われた帝国(2001年)
42、リロ&スティッチ(2002年)
43、トレジャー・プラネット(2002年)
44、ブラザー・ベア(2003年)
45、ホーム・オン・ザ・レンジ/にぎやか農場を救え!(2004年)
46、チキン・リトル(2005年)
47、ルイスと未来泥棒(2007年)
48、ボルト(2008年)
49、プリンセスと魔法のキス(2009年)
50、塔の上のラプンツェル(2010年)
51、くまのプーさん(2011年)
52、シュガー・ラッシュ(2012年)
53、アナと雪の女王(2013年)
54、ベイマックス(2014年)
55、ズートピア(2016年)
56、モアナと伝説の海(2016年)
57、シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年)
58、アナと雪の女王2(2019年)
59、ラーヤと龍の王国(2021年)
60、ミラベルと魔法だらけの家(2021年)
61、ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年)
62、ウィッシュ(2023年)
63、モアナと伝説の海2(2024年)
これまで公開された歴代長編アニメーション映画は63作となります。
大ヒット作品や懐かしの名作、中には見たことがない作品もあるかもしれませんね。
ディズニープラスでは、全63作品の中から、メイク・マイン・ミュージックを除く全62作品を見放題で配信中です。
2025年3月より「モアナと伝説の海2」の配信もスタートしました。
\月額料金で見放題!/
子供も大人も大好きなディズニーのアニメや映画
DVDを持っていたり、映画館などで観たことがあるという方も多いと思います。
ディズニーアニメといっても近年の大ヒットアニメ映画からショートアニメ、あまり知られていないようなアニメまでさまざまな種類があります。
意外と観たことがない、キャラクターは知っているけどストーリーは知らない、なんていうものも多かったりしますよね。
そんな数多くの「ディズニーアニメ」
家にいながらさまざまな種類のものを見放題で思いっきり観てみたいと思いませんか?
近年ではNetflixやHulu、ドコモやアマゾンの動画配信サービス、U-NEXTなどさまざまな動画配信サービスがありますが、ディズニーのアニメ作品はあまり配信されていなかったり、配信していても1本ごとに300円、400円などのレンタル料金がかかってしまうことがほとんどです。
レンタルだと2日間などの視聴期限があり、せっかく借りても見れないで終わってしまった、子どもと一緒に見ようと思ったのにあまり食いついてくれなかった・・・
なんて経験がある方もいるかもしれませんね。
ディズニー作品を数多く、思いっきり楽しみたいならレンタルではなくて、見放題の定額制動画配信サービスを使うのがおすすめです。
とはいってもディズニーの多くのアニメを見放題で配信している動画配信サービスは限られています。
そのような中、ディズニーの映画アニメを数多く見放題で配信しているのが、ディズニーの公式動画配信サービス「ディズニープラス
ディズニープラスでは長編アニメーション映画の他にもショートアニメやお子様が楽しめる作品も数多く配信しています。
?#ミッキー と #ミニー の新作が登場???
??『ミッキーマウス ファンハウス』
不思議なおもちゃの家・ファニーと冒険の旅へ??
??『ミニーのリボンショー パーティーへようこそ!』
ミニーとデイジーが自分たちのパーティーを開催??
明日(6/28)16時より#ディズニープラス で配信開始??? pic.twitter.com/TZZrQH8KJY— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) June 27, 2023
アナと雪の女王 エルサのサプライズ
アナと雪の女王 家族の思い出
チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ
ミッキーマウスクラブハウス
ミッキーマウス ミックス・アドベンチャー
ミニーのリボンショー パーティーへようこそ!
ミニーのリボンショー
ミッキーマウス!
ドックはおもちゃドクター
ミッキーマウスとロードレーサーズ
ミッキーとプルートのおかしなはなし
しゅつどう!パジャマスク
チップとデールのおかしなはなし
ベイマックス!(2022)
シュガーラッシュ
シュガーラッシュ オンライン
ライオン・ガード
ラプンツェル ザ・シリーズ
バンピリーナとバンパイアかぞく
ダックテイルズ
ベイマックス ザ・シリーズ
おたすけマニー
新くまのプーさん
キムポッシブル
マペットベビー
マペットベビー
いっしょにあそぼう!パグパグタイム
ヤングジェダイアドベンチャー
他
小さなお子さんも楽しめるショートアニメ、見ながら一緒に楽しめるジュニア―シリーズなど幅広いラインナップが配信されています。
\月額料金ですべて見放題!/
100周年を記念した作品も登場!
画像:ディズニープラス公式サイトより
『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』
なんと85以上の作品から543キャラクターが登場!
ディズニー100周年を記念した新作オリジナル短編映画です。
ディズニー・アニメーションの愛されるキャラクターたちが総出演!一堂に集まり100周年を記念して素晴らしい集合写真を撮る。
#ミッキー と #ミニー の掛け声で
仲間達が集まって記念撮影??#ディズニー100 周年記念作品
『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』#ディズニープラス で10/16(月)配信開始??
なんと85以上の作品から
543キャラクターが登場?
誰が出るか予想??
お気に入りキャラクターは出るかな? pic.twitter.com/31B1AmSbzD— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) October 6, 2023
ディズニーアニメの名作「ピノキオ」待望の実写化!
\豪華キャストで実写映画化??/
『#ピノキオ』#ディズニープラスデイ(9/8)に独占配信開始??
監督:ロバート・ゼメキス
ゼペット役:トム・ハンクス
心の絆と冒険を描いた不朽の名作を
アカデミー賞R受賞の名曲「星に願いを」に
のせて届ける感動のファンタジー?#9月8日はディズニープラスデイ pic.twitter.com/mOB0Kzwu7u— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) August 23, 2022
ディズニープラスではアニメーション映画作品だけでなく、短編アニメや実写映画、ディズニープラス配信限定の新作なども配信中です。
ディズニー長編アニメーション
全61作から選ばれた4作を連続放送
「#ミラベルと魔法だらけの家」
今週金曜よる9時??初放送
アカデミー賞を受賞した大ヒットファンタジー?????#ノートルダムの鐘 #プリンセスと魔法のキス #ズートピア pic.twitter.com/HcE1I1nhyS— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) November 13, 2023
アカデミー賞長編アニメーション作品賞受賞
家族でたった一人魔法を持たないミラベルが、愛と勇気で奇跡を起こす!
料金プラン |
スタンダード:月額1,140円(税込)/年額11,400円(税込) |
---|---|
視聴料金 | 月額・年額料金で見放題 |
最高画質 |
スタンダード:1080p Full HD |
最高音質 |
スタンダード:5.1サラウンド |
同時視聴 |
スタンダード:2台 |
主な対応デバイス | パソコン、スマートフォン、タブレット、テレビ |
ダウンロード | 〇 |
特徴 | ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズなど6つのブランドが見放題 |
※この記事の情報は2025年3月時点でのものです。配信作品等は変更になる場合もありますので、最新の情報はディズニープラス公式HPでご確認ください。