NHKのドキュメンタリー番組「ノーナレ」
NHK 総合 03/20 22:30 ノーナレ「製油所は眠らない」▽“工場夜景”の聖地、舞台裏に密着! ??NHKプラスで配信予定?? #nhkgtv #ノーナレ https://t.co/F5fmxehRts
— NHK総合 (@NHK_GTV) March 20, 2023
「ノーナレ」とはNHKで不定期に放送されているナレーションのない30分のドキュメンタリー番組です。
時に番組や被写体の印象を左右してしまうナレーション。
あえてナレーションを入れないことでこれまでのドキュメンタリーとはまた違った味わいがあります。
ノーナレ「花守の京都」
#ノーナレ「花守の京都」
京都の料亭、茶屋、喫茶店、、、
山野草がひっそりと客を出迎える。
店先にたたずむ、はかない命を
支える職人「花守」たちの物語。
5月3日(水)【総合】午後6:05〜https://t.co/YrjqrUhKT6 pic.twitter.com/ZSU6POQg6y— NHK京都 (@nhk_kyoto) April 28, 2023
放送 NHK総合
2023年5月3日(水)午後6時05分〜
放送 NHK総合/BSプレミアム
現在は不定期での放送となります。
再放送 NHK総合
再放送も不定期での放送となります。
最新の放送・再放送予定はNHK公式HPでご確認ください。
見逃し配信
基本的にNHK総合での放送後1週間は「NHKプラス」で配信されます。
1週間以降
NHKプラスで配信が終わった回や過去の放送を視聴してみたいという方はNHKオンデマンドや動画配信サービスU-NEXTで過去の回を視聴できます。(※配信中の回は以下で紹介しています。)
単品レンタル(1話110円)または「NHKまるごと見放題パック※」(月額990円)で視聴することができます。
※最新の回の単品レンタルは「NHKプラス」で配信終了後からから可能となります。
現在、以下よりU-NEXT初回会員登録でNHKオンデマンドに使える1000円分のポイントをプレゼント中!そのポイントを使って視聴することができます。
以下より登録なら通常600ポイントのところ1000ポイントプレゼント中!
\1000ポイントプレゼント中!/
「製油所は眠らない」3月20日(月)放送
NHK 総合 20日(月) 午後10:30
ノーナレ「製油所は眠らない」▽“工場夜景”の聖地、舞台裏に密着!
??NHKプラスで配信予定??https://t.co/4AFgRG4nDg— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) March 19, 2023
放送 NHK総合
2023年3月20日(月)午後10時30分〜午後11時
24時間稼働し続ける巨大製油所に密着。
原油価格の高騰に世界中が揺れたこの冬。
圧巻の映像と音で舞台裏を伝える。
「線で世界を見つめると」12月24日(土)放送
【24日夜11:20】 #ノーナレ
線で世界を見つめると
ナレーションのないドキュメンタリー「ノーナレ」。モノクロで描く線画が人気のアーティスト #長場雄。ネオンの線で街を照らす #高橋秀信。二人が線で切り取る世界とは。
[総合] https://t.co/wd5sSzptJN— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) December 23, 2022
放送 NHK総合
2022年12月24日(土)午後11時20分〜
※編成の都合により一部地域を除きます。
「808 Revolution 」2022年12月17日放送
【17日夜11:20】#ノーナレ
808 Revolution
20世紀の音楽を変えた伝説のリズムマシン、「TR−808」。いまも世界で愛される音を生み出したのは日本人だった。知られざる開発秘話と、名機がたどった数奇な運命。
[総合] #TR808https://t.co/m1hOFm7DpG— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) December 16, 2022
20世紀の音楽を変えた伝説のリズムマシン、「TR−808」。いまも世界で愛される音を生み出したのは日本人だった。知られざる開発秘話と、名機がたどった数奇な運命。
「祇園の神さん」(再放送)
【13日午後4:19・再】
【ストーリーズ】#ノーナレ「#祇園の神さん」
ナレーションのないドキュメンタリー「ノーナレ」。京都・祇園、#八坂神社 の石段下で生まれ育ったすし職人の手紙が街と時代を動かす。室町時代の幻の祇園祭復活の物語。
[BSプレミアム] (2020年)https://t.co/jBoirhVvFQ— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) July 12, 2022
1150年の歴史を誇る祇園祭の大幅縮小に沈む京都。 八坂神社の石段下で生まれ育ったすし職人の手紙が街と時代を動かす。
室町時代の幻の祇園祭復活の物語。
「ぶどうの木の子どもたち」
【25日夜11:10】【ストーリーズ】#ノーナレ
「ぶどうの木の子どもたち」
ナレーションのないドキュメンタリー「ノーナレ」。産みの親と暮らせず、#里親家庭 で育った子どもたち。大人になった今も、“きょうだい”としてつながり続けている。
[総合] https://t.co/rH4gP2EKZO— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) December 24, 2021
放送 NHK総合
2021年12月25日(土)午後11時10分〜
産みの親と暮らせず、里親家庭で育った子どもたち。
大人になった今も「きょうだい」としてつながり続けている。
ノーナレ「お父さんのねぶたがいちばん好き」9月18日放送
こんやは
感染拡大で揺れる #青森 の片隅
“ねぶた家族”に思いをよせてみませんか?
2年ぶりの開催を目指すねぶた師の父と、大好きな祭が「今年はある」と信じてやまない娘の半年の日々?
【総合】9月18日 後10:40
「お父さんのねぶたがいちばん好き」https://t.co/u9V9hcJ5Ys pic.twitter.com/2WHOgbM2kc— NHK青森放送局 (@nhk_aomori_pr) September 18, 2021
放送 NHK総合
2021年9月18日 午後10時40分〜
「ミアタリ」
「津軽 雪空港」
「“勝利”を売る男」
「画面の向こうから―」
「川崎サウスサイドラップ」
過去に放送された「ノーナレ」を観てみたいという方は、動画配信サービスU-NEXTではこれまで放送された「ノーナレ」の中から現在、46作品を配信しています。
【配信作品一覧】
1「北陸 寿司(すし)おとこ」
2「ミアタリ」
3「町工場×テクノ」
4「ジブン着せ替え」
5「荒海ゴールドラッシュ」
6「ゲーマー夫婦 1/60秒の夫婦げんか」
7「津軽 雪空港」
8「けもの道 京都いのちの森」
9「“幸せホームレス”との10日間」
10「遥かなる甲子園 Diaries of youth」
11「多国籍サーカス人生劇場」
12「裸に泣く」
13「“勝利”を売る男」
14「富士山と牛と僕」
15「恋愛圏外」
16「画面の向こうから―」
17「川崎サウスサイドラップ」
18「超・リハビリ」
19「きみは なにもの」
20「“ワケあり”りんご」
21「神戸を聴く」
22「蕎麦屋タナベ VRのススメ」
23「新型コロナと音の風景」
24「屋根裏のちばてつや」
25「炎舞」
26「コロナと街と私 2020夏」
27「あるジャズマンの物語」
28「祇園の神さん」
29「おいらは農家 純情ラプソデー」
30「ちょっとだけ 聞いて」
31「クイズ 最高の一問」
32「1/2525 行方不明の同級生と僕たちの10年」
33「雪に踊る男たち」
34「シュガーデート」
35「寺と家族と“私” 800年を繋ぐ」
36「コロナの風景 2020春−21夏 街と人々16か月の記録」
37「お父さんのねぶたがいちばん好き」
38「鯨を獲(と)る」
39「“地方紙は死ねない”▽国を動かしたスクープ舞台裏」
40「“好と景の羅針盤”▽双子姉妹ひと夏の物語」
41「ぶどうの木の子どもたち」
42「ラストマイル ルボ・ジャン 最後の歩み」
43「知床 いのち巡る地より」
44「808 Revolution」
45「線で世界を見つめると」
46「製油所は眠らない」
47「花守の京都」
※2024年8月17日時点での配信状況です。変更になる場合があります。
各回単品レンタル(1話110円〜220円)または「NHKまるごと見放題パック※」(月額990円)で視聴することができます。(まるごと見放題パックはNHKの過去の対象作品約7000本が見放題となるNHKオンデマンドの見放題パックです。)
以下よりU-NEXT初回会員登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!そのポイントを使って視聴することができます。
詳しくはコチラ>>U-NEXT 31日間トライアル実施中!
※この記事の情報は2024年8月時点でのものです。配信作品は変更になる場合もありますので、最新の配信状況は公式HPでご確認ください。