NHK「ノーナレ」

NHKのドキュメンタリー番組「ノーナレ」

 

「ノーナレ」とはNHKで不定期に放送されているナレーションのない30分のドキュメンタリー番組です。

 

時に番組や被写体の印象を左右してしまうナレーション。

 

あえてナレーションを入れないことでこれまでのドキュメンタリーとはまた違った味わいがあります。

 

「製油所は眠らない」3月20日(月)放送

 

放送 NHK総合
2023年3月20日(月)午後10時30分〜午後11時

 

24時間稼働し続ける巨大製油所に密着。
原油価格の高騰に世界中が揺れたこの冬。
圧巻の映像と音で舞台裏を伝える。

再放送・見逃し配信

放送 NHK総合/BSプレミアム
現在は不定期での放送となります。

 

再放送 NHK総合
再放送も不定期での放送となります。
最新の放送・再放送予定はNHK公式HPでご確認ください。

 

見逃し配信
基本的にNHK総合での放送後1週間は「NHKプラス」で配信されます。(配信されない回がある場合もあります。)

 

1週間以降
NHKプラスで配信が終わった回や過去の放送を視聴してみたいという方はNHKオンデマンドや動画配信サービスU-NEXTで過去の回を視聴できます。(※配信中の回は以下で紹介しています。)

 

単品レンタル(1話110円)または「NHKまるごと見放題パック※」(月額990円)で視聴することができます。
※最新の回の単品レンタルは「NHKプラス」で配信終了後からから可能となります。

 

現在、以下よりU-NEXT初回会員登録でNHKオンデマンドに使える1000円分のポイントをプレゼント中!そのポイントを使って視聴することができます。

 

以下より登録なら通常600ポイントのところ1000ポイントプレゼント中!

 

\1000ポイントプレゼント中!/

過去の放送

「線で世界を見つめると」12月24日(土)放送

 

放送 NHK総合
2022年12月24日(土)午後11時20分〜
※編成の都合により一部地域を除きます。

 

「808 Revolution 」2022年12月17日放送

 

20世紀の音楽を変えた伝説のリズムマシン、「TR−808」。いまも世界で愛される音を生み出したのは日本人だった。知られざる開発秘話と、名機がたどった数奇な運命。

 

「祇園の神さん」(再放送)

 

1150年の歴史を誇る祇園祭の大幅縮小に沈む京都。 八坂神社の石段下で生まれ育ったすし職人の手紙が街と時代を動かす。
室町時代の幻の祇園祭復活の物語。

 

ノーナレ「変かんふうふ」

 

放送 NHK総合
2022年1月15日(土)午後10時40分〜

 

「ぶどうの木の子どもたち」

 

放送 NHK総合
2021年12月25日(土)午後11時10分〜

 

産みの親と暮らせず、里親家庭で育った子どもたち。
大人になった今も「きょうだい」としてつながり続けている。

 

ノーナレ「お父さんのねぶたがいちばん好き」9月18日放送

 

放送 NHK総合
2021年9月18日 午後10時40分〜

話題作・おすすめ作品

「ミアタリ」
「津軽 雪空港」
「“勝利”を売る男」
「画面の向こうから―」
「川崎サウスサイドラップ」

動画配信

過去に放送された「ノーナレ」を観てみたいという方は、動画配信サービスU-NEXTではこれまで放送された「ノーナレ」の中から現在、46作品を配信しています。

 

【配信作品一覧】
1「北陸 寿司(すし)おとこ」
2「ミアタリ」
3「町工場×テクノ」
4「ジブン着せ替え」
5「荒海ゴールドラッシュ」
6「ゲーマー夫婦 1/60秒の夫婦げんか」
7「津軽 雪空港」
8「けもの道 京都いのちの森」
9「“幸せホームレス”との10日間」
10「遥かなる甲子園 Diaries of youth」
11「多国籍サーカス人生劇場」
12「裸に泣く」
13「“勝利”を売る男」
14「富士山と牛と僕」
15「恋愛圏外」
16「画面の向こうから―」
17「川崎サウスサイドラップ」
18「超・リハビリ」
19「きみは なにもの」
20「“ワケあり”りんご」
21「神戸を聴く」
22「蕎麦屋タナベ VRのススメ」
23「新型コロナと音の風景」
24「屋根裏のちばてつや」
25「炎舞」
26「コロナと街と私 2020夏」
27「あるジャズマンの物語」
28「祇園の神さん」
29「おいらは農家 純情ラプソデー」
30「ちょっとだけ 聞いて」
31「クイズ 最高の一問」
32「1/2525 行方不明の同級生と僕たちの10年」
33「雪に踊る男たち」
34「シュガーデート」
35「寺と家族と“私” 800年を繋ぐ」
36「コロナの風景 2020春−21夏 街と人々16か月の記録」
37「お父さんのねぶたがいちばん好き」
38「鯨を獲(と)る」
39「“地方紙は死ねない”▽国を動かしたスクープ舞台裏」
40「“好と景の羅針盤”▽双子姉妹ひと夏の物語」
41「ぶどうの木の子どもたち」
42「変かんふうふ▽コンピューター史に残る伝説の夫婦の物語」
43「ラストマイル ルボ・ジャン 最後の歩み」
44「知床 いのち巡る地より」
45「808 Revolution」
46「線で世界を見つめると」
※2023年3月20日時点での配信状況です。変更になる場合があります。

 

各回単品レンタル(1話110円〜220円)または「NHKまるごと見放題パック※」(月額990円)で視聴することができます。(まるごと見放題パックはNHKの過去の対象作品約7000本が見放題となるNHKオンデマンドの見放題パックです。)

 

以下よりU-NEXT初回会員登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!そのポイントを使って視聴することができます。

 

詳しくはコチラ>>U-NEXT 31日間トライアル実施中!

「NHKまるごと見放題パック」とは?

「NHKまるごと見放題パック」はNHKの最新の放送〜過去の対象作品約7000本が見放題となるNHKオンデマンドの見放題パックです。

 

人気作品も見放題!

画像:U-NEXT公式サイトより

 

「ブラタモリ」「あさイチ」「クローズアップ現代+」「NHKスペシャル」「プロフェッショナル仕事の流儀」など情報番組から、朝ドラ、大河ドラマ、連続ドラマなどNHK総合、Eテレ、BS1、BSプレミアムの対象番組を月額990円で見放題で視聴することができます。

 

朝ドラ

舞いあがれ!、ちむどんどん、カムカムエヴリバディ、おかえりモネ、おちょやん、エール、半分、青い。、スカーレット、あさが来た、あまちゃん、ひよっこ、なつぞら、べっぴんさん、わろてんか、ちゅらさん、まんぷく、梅ちゃん先生、ゲゲゲの女房、カーネーション、ちりとてちん、花子とアン、マッサン、まれ(3/31まで) 他

 

大河ドラマ

どうする家康、鎌倉殿の13人、龍馬伝、平清盛、西郷どん、青天を衝け、麒麟がくる、篤姫、利家とまつ、おんな城主 直虎、江 姫たちの戦国、葵 徳川三代、天地人、風林火山、八重の桜、信長、功名が辻、翔ぶが如く、春日局、おんな太閤記 他

 

連続・単発ドラマ

大奥、我らがパラダイス、ガラパゴス、岸辺露伴は動かない、探偵ロマンス、大河ドラマが生まれた日、超人間要塞ヒロシ戦記、東京の雪男、正直不動産、ワタシってサバサバしてるから、大富豪同心、まんぞくまんぞく、正月時代劇 いちげき、作りたい女と食べたい女、一橋桐子の犯罪日記、つまらない住宅地のすべての家、あなたのブツがここに、プリズム、ももさんと7人のパパゲーノ、二十四の瞳、空白を満たしなさい、善人長屋、定年オヤジ改造計画、星新一の不思議な不思議な短編ドラマ、混声の森、17才の帝国、カナカナ、今度生まれたら、卒業タイムリミット、しずかちゃんとパパ、恋せぬふたり、ここは今から倫理です。、しもべえ、わげもん〜長崎通訳異聞〜、ミニドラマ「悲熊」、幕末相棒伝、八日目の蝉、阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし、生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔、剣樹抄〜光圀公と俺〜、古見さんは、コミュ症です。、正義の天秤、山女日記、白い濁流、ライオンのおやつ、ひきこもり先生、半径5メートル、オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ、これは経費で落ちません!、遙かなる山の呼び声、京都人の密かな愉しみ、アシガール、みをつくし料理帖、今ここにある危機とぼくの好感度について、やっぱりおしい刑事、カンパニー〜逆転のスワン〜、ライジング若冲、うつ病九段、ノースライト、一億円のさようなら、すぐ死ぬんだから、坂の上の雲、歩くひと 特別編、彼女が成仏できない理由、路(ルウ)〜台湾エクスプレス〜〜、いいね!光源氏くん、セブンティウイザン、明治開化 新十郎探偵帖、雲霧仁左衛門、赤ひげ、透明なゆりかご、螢草 菜々の剣、伝説のお母さん、精霊の守り人、ツバキ文具店 他

 

ドキュメンタリー、バラエティ他

プロフェッショナル仕事の流儀、ドキュメント72時間、100分de名著、クローズアップ現代、NHKスペシャル、あさイチ、ブラタモリ、チコちゃんに叱られる!、有吉のお金発見 突撃!カネオくん、歴史探偵、笑わない数学、100カメ、ノーナレ、SONGS、ねほりんぱほりん、植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之、魔改造の夜、BS1スペシャル、鶴瓶の家族に乾杯、岩合光昭の世界ネコ歩き、ETV特集、ヒューマニエンス、世界ふれあい街歩き、その時歴史が動いた、映像の世紀、やまと尼寺 精進日記、サラメシ、新日本風土記、ワイルドライフ、ダーウィンが来た!、鉄オタ選手権、アナザーストーリーズ、土方のスマホ、信長のスマホ、よみがえる新日本紀行、ニッポンの城、にっぽん百名山、にっぽん百低山、小さな旅 他多数

 

など数多くの作品が対象作品となっています。
※配信期限は変更・延長になる場合もあります。
※一部作品は、放送より2週間限定配信です。(ブラタモリ、あさイチ、クローズアップ現代、SONGS、カネオくん、チコちゃんに叱られる、鶴瓶の家族に乾杯ほか)
※すべてのエピソードが配信されていない番組もあります。

 

その際、U-NEXTが初めての方は以下よりU-NEXT初回会員登録すると、NHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!

 

U-NEXTの無料トライアル特典

 

通常600ポイントのところ1000ポイントプレゼント中!
1000ポイントで「NHKまるごと見放題パック」(月額990円)をお試しすることができます。または単品レンタルでお好きなNHKオンデマンド作品を1000円分視聴できます。

 

\1000ポイントプレゼント中!/

 

※NHKまるごと見放題パックは毎月1日〜月末までが契約期間となり、申込日から月末まで対象作品が見放題で楽しめます。そのため月初の登録がお得です。
※以上より登録の場合U-NEXTで配信されているNHKオンデマンドを利用して視聴できます。
※この記事の情報は2023年3月時点でのものです。配信作品は入れ替えがある場合があります。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトでご確認ください。

 

大河ドラマをNHKまるごと見放題パックで一気見する方法
新しくなったNHKオンデマンドを解説!NHKプラスとの違いは?
過去の「朝ドラ」をまとめてお得に一気見する方法
ハリー・ポッター全8作を無料視聴できるサイト
羽生結弦 東京ドーム公演「GIFT」見逃し配信が延長!(3/31まで)

※当サイトで紹介している作品や価格などの情報は記事の投稿日時点での情報になります。配信終了する場合もありますので各公式サイトにて最新の情報をご確認ください。

NHK「ノーナレ」の再放送・動画の見逃し配信 ナレーションのないドキュメンタリー記事一覧

2020年6月1日(月)のNHKノーナレは「屋根裏のちばてつや」が放送されました。6月1日(月)になりました。今夜は、【ストーリーズ】ノーナレ「屋根裏のちばてつや」ナレーションのないドキュメンタリー「ノーナレ」。薄暗い屋根裏部屋でひとり、 #ちばてつや (81)は漫画を描く。「 #あしたのジョー 」から半世紀、淡々と精一杯生きる。 夜10:45[総合]https://t.co/P2NSCRObr9...


2020年2月17日(月)のNHKノーナレは「みんな先に行っちゃう。」が放送されました。【17日夜】「認められたい、取り戻したい」佐藤学さん、42歳。小学3年生から不登校。焦燥感の中、ひきこもりから抜け出すため、長年冷戦状態の父親との対話を決意。[総合] #ノーナレ #みんな先に行っちゃう 「ひきこもりのイメージとは…」番組Dからのメッセージ→https://t.co/ojHoDugOKh&mda...


2020年2月3日(月)のNHKストーリーズは「ノーナレ 謎の詩人 最果タヒ」が放送されました。【2月3日夜】詩人 #最果タヒ さん。「言葉だけの存在になりたい」と、本名も公表していない。難解な言葉は使わず、読む者に深い読後感を与える詩の世界。彼女が語る「レンズのような言葉」とは?読者のドキュや評論家たちのインタビューから探る。[総合] #ノーナレ https://t.co/maGzdVhMaj&...


NHKで放送中ののぞき見ドキュメンタリー「100カメ」【オードリーも「グッときた」】この時間、2人の話にグッと引き込まれている方々に、NHK総合テレビの #100カメ レギュラー放送開始のお知らせです。毎週火曜の夜11時からの放送。ツイッターは @nhk_100CAM でございます。何卒宜しくお願いします。では引き続きおーrhttps://t.co/RMSZJrCqRP— NHK広報局...


2020年1月13日(月)のNHKストリーズ ノーナレは「神戸を聴く」が放送されました。【13日夜】「震災は、社会的に弱い立場の人たちが抱える課題をより深める」神戸で見守り活動を続けているNPO理事長・牧秀一さん。その活動に同行し、今も苦悩する被災者の声をじっくりと聴いていく。[総合] #ノーナレ #神戸を聴く 番組Dからのメッセージ→https://t.co/bYoVcywtOS— ...


2020年1月6日(月)のNHKストリーズは「ふたりの“最期の七日間”」が放送されました。【今夜放送 #ストーリーズ 】 がんで亡くなった妻が最期の日々をどう過ごしたいかつづった詩「七日間」。SNSでも多くの共感を呼んだ。その後、妻の闘病ノートの存在を初めて知った夫。そこに記されていたのは…。#妻が願った最期の七日間 #優木まおみ #夫婦https://t.co/ONxL4fSvL3&md...


今年3月にNHK BS1で放送され大きな反響を呼んだKISS ジーン・シモンズのドキュメンタリー「誇り高き悪魔 ジーン・シモンズ」その番組を30分版として再編集したストーリーズ「誇り高き悪魔 KISSジーン・シモンズ」が6月15日(月)にNHK総合で放送されました。【誇り高き悪魔】・日本ラストツアーの舞台裏に密着・火を噴く秘密・悪魔メイクは自分で46年間「悪魔」を演じてきたジーン・シモンズ(70)...


2020年6月8日(月)のNHKストーリーズは「新宿ダイアリー〜母とコロナの4か月〜」が放送されました。【25日午後6:05・再】【ストーリーズ】「新宿ダイアリー〜母とコロナの4か月〜」私の母は、新宿で老舗の麻雀店を営んでいる。ところがこの春、#新型コロナ の影響で経営がピンチに!番組ディレクターが、翻弄される母の4か月を記録した“新宿ダイアリー”。[総合]https://t.co/V1TjHSU...


ナレーションのないドキュメンタリー「ノーナレ」2019年11月25日(月)は「“ワケあり”りんご」が放送されました。【25日夜】 #ノーナレ 「“ワケあり”りんご」は、25日(月)夜10時50分から放送予定。産みの親を幼い頃に亡くした“マユミ”。かつて子どもを産むことが許されなかった過去を持つ“きみ江”。事情を抱えた他人同士が築き上げてきた家族の物語。[総合]番組Dからのメッセージ→https:/...


アニメソングに合わせアニオタダンサーたちが踊り、頂点を目指すダンス大会「あきばっか〜の」その大会に密着したNHKのドキュメンタリー、ストーリーズ・ノーナレ「アニソン・ダンスバトル これがオレたちの愛だ」が10月7日(月)22時50分から放送されました。【7日夜】 #ノーナレ 「 #アニソンダンスバトル これがオレたちの愛だ」は、7日(月)夜10時50分から放送予定です。[総合]番組から今回だけのコ...


9月9日(月)にNHKで放送されたノーナレ「超・リハビリ」が話題です。重症患者や筋力が衰えた高齢者へのリハビリで成果を上げている和歌山県立医科大学・田島文博教授が率いるリハビリチームに密着!これまでの常識を覆すリハビリを通して「リハビリの本質」を問いかけるナレーションなしの30分のドキュメンタリーです。「病気を治した後、ちゃんと社会復帰できるように」重症患者や筋力が衰えた高齢者へのリハビリで成果を...


2019年7月29日にNHKノーナレ「川崎サウスサイドラップ」が放送されました。追記:2019年12月24日に再放送が決定!【29日夜】ノーナレ「川崎サウスサイドラップ」は、29日(月)夜に放送予定。京浜工業地帯に面した川崎市南部、人呼んで“ジャパニーズ・ラップの聖地”。駅前で、公園で、飲み屋で刻まれる無数のラップ…。川崎サウスサイドの日々を描く。[総合]出演 #FUNI #KAZUYA #SHI...