2025年9月26日更新
※PR
NHK総合で放送中の「鶴瓶の家族に乾杯」の放送・再放送・見逃し配信情報について紹介しています。
9月29日(月)からは2週連続「なによりあなたが笑顔でよかったスペシャル 」が放送されます。
NHK総合 前編・後編
2025年9月29日(月)・10月6日(月)午後7:57〜
鶴瓶さんとゲストが旅で出会った皆さんにもう一度会いに行く特別編です。
8月25日からは3週連続海外SP! ゲスト:杏さん
\来週9/8(月)夜7:57〜/#鶴瓶の家族に乾杯 海外SP
in スイス??Part3#杏 さんは
バイオリンの製造学校へ
そこで思いがけず
バイオリン演奏に挑戦することに??
約10年ぶりだそうです??
スイス旅もついに完結!
お見逃しなく??
Part2も見逃し配信中????https://t.co/h8dcBdJHM8#笑福亭鶴瓶 pic.twitter.com/jrMevqiVzV— 鶴瓶の家族に乾杯 (@nhk_kanpai) September 5, 2025
第1週:8月25日(月) 午後7:57〜
第2週:9月1日(月) 午後7:57〜
第3週:9月8日(月)午後7:57〜
フランス在住の杏さんが登場し、スイスの首都・ベルンを旅します!
「鶴瓶の家族に乾杯」はステキな家族を求めて鶴瓶さんとゲストが旅をするぶっつけ本番旅です。
放送 NHK総合
毎週月曜 夜7時57分〜
再放送 NHK総合
毎週土曜 午前10時40分〜
※番組編成の都合により放送時間は変更になったり再放送がない場合があります。
※最新の再放送予定はNHK公式HPでご確認ください。
各回放送より1週間は「NHKプラス」で見逃し配信があります。
NHKプラス配信終了後はNHKオンデマンドやU-NEXTなどでも視聴が可能です。
配信中の動画
・高橋文哉 前編/後編
・シンガーAI 前編/後編
・奥田民生 前編/後編
・鈴木福 前編/後編
・瀧内公美 前編/後編
・山本耕史 前編/後編
・平泉成 前編/後編
・海外SP 杏 Part1〜3
※これまで「鶴瓶の家族に乾杯」はNHKオンデマンドでは2週間限定配信だったのですが、以上の回は2週間限定ではなく引き続き視聴できるようになりました!
単品レンタル(前編・後編ぞれぞれ1話220円)または「NHKまるごと見放題パック※」(月額990円)で視聴することができます。
NHKまるごと見放題パックにはいると配信中の回をまとめて視聴が可能です。
現在以下よりU-NEXT初回会員登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!そのポイントを使って視聴することができます。
\1000ポイントプレゼント中!/
AIさん 前編:4/14(月) 後編:4/21(月)
\放送日のお知らせ??/
3/2(日) #栃木県栃木市 で
ロケをしました!
ゲストは #AI さん??
放送日は
【前編】4/14(月)
【後編】4/21(月)
??夜7:57〜予定!
春らしいイチゴたっぷりの
スタジオセットもお楽しみに??#笑福亭鶴瓶#鶴瓶の家族に乾杯 pic.twitter.com/MyNZmeVGgO— 鶴瓶の家族に乾杯 (@nhk_kanpai) March 26, 2025
前編:2025年4月14日(月)
後編:2025年4月21日(月)
AIさんと栃木県栃木市でぶっつけ本番旅!
まずAIさんが出会ったのは、サッカーをしている明日卒業を迎えるという高校生たち。
そこへ鶴瓶さんがやってきて高校生たちに校歌を歌ってもらう。そんな高校生たちの姿に感動。そして2人は高校生たちから聞いた町の名物を食べに大平山へ。
その後分かれた2人。AIさんはカラオケで自分の歌を初めて歌う。そこには奇跡のご縁が!鶴瓶さんは流しびなに飛び入り参加する。
後編ではイチゴが大好きなAIさんは農家を訪ね、とれたてのイチゴに感動。続いてトマト農家で夫婦に出会う。
高橋文哉さん 前編:3/31(月) 後編:4/7(月)
ロケ報告??
2/18(火) #静岡県焼津市 で
ロケを行いました??
ゲストは
3/31(月)スタート??#朝ドラあんぱん 出演
\#高橋文哉 さん??/
前編:3/31(月)
後編:4/7(月)
??夜7:57〜放送予定!
お楽しみに?#笑福亭鶴瓶#鶴瓶の家族に乾杯 pic.twitter.com/c4Jv7LLma7— 鶴瓶の家族に乾杯 (@nhk_kanpai) February 28, 2025
前編
2025年3月31日(月)午後7:57〜
再放送:4月5日(土)午前10:40〜
後編
2025年4月7日(月)午後7:57〜
再放送:4月12日(土)午前10:40〜
朝ドラ「あんぱん」出演の高橋文哉さんが静岡県焼津市でぶっつけ本番旅!
マグロやカツオのお刺身が大好きだという橋さんは鶴瓶さんと焼津漁港へ!
焼津がなぜマグロで有名なのかを探る。教えたもらった食堂へ向かった2人だが、鶴瓶さんの勘が働き旅は急展開。なかなか入れない遠洋漁船の中へ!その後橋さんは食堂で念願のお刺身に感動する。
奥田民生さん 後編5月19日(月)放送
【奥田民生&鶴瓶 新潟県燕市へ】
今週は、燕といえば…カトラリーを作っている会社。
その後に、あー、超レアな古〜いバイクが並べられた修理店で、この道50年というメカニックとバイクトークを(盛り上がるやつ)
鶴瓶の家族に乾杯
今夜 7:30[総合]https://t.co/TVSIPtsTFI pic.twitter.com/VRnVe99HsT— NHK PR (@NHK_PR) May 19, 2025
前編:2025年5月12日(月)
後編:2025年5月19日(月)
ゲストはソロ活動30周年、還暦を迎えた奥田民生さん。
旅の舞台は金属加工等のものづくりと背脂ラーメンで有名な新潟県燕市。
ラーメンとステキなアイテムを探してさすらい旅!
後編ではカトラリーの会社でスプーンの口抜け体験で衝撃を受ける!
老舗のバイクの修理店ではスゴ腕のメカニックと遭遇。
なにか工具が買いたいという奥田さん。ものづくりのまち燕市で出会ったものとは?
鈴木福さん 6月2日(月)・9日(月)
\ロケ報告??/
4/26(土) #広島県東広島市 で
ロケを行いました!
ゲストは #鈴木福 さん??
??前編:6/2(月)
??後編:6/9(月)
夜7:57〜放送予定です!
お楽しみに??#笑福亭鶴瓶#鶴瓶の家族に乾杯 pic.twitter.com/YfsIJ54MNQ— 鶴瓶の家族に乾杯 (@nhk_kanpai) May 13, 2025
瀧内公美さん
/
あすの #鶴瓶の家族に乾杯 は
高知県芸西村の旅 後編?
\#朝ドラあんぱん に出演した #瀧内公美 さん
ナスを栽培している農業用ハウスを訪ねました??
??鶴瓶の家族に乾杯
「あんぱん」瀧内公美が高知県芸西村で採れたて野菜に出会う旅!
総合 23(月)夜7:57https://t.co/qDscxkyAZE pic.twitter.com/3gsiIzFbT7— NHK高知放送局 (@nhk_kochi_) June 22, 2025
山本耕史さん
\??来週14日(月)夜7:57〜/#山本耕史 さんとの#宮崎県日向市 の旅・後編
鶴瓶さんは
日向名物 #ひょっとこ??を
山本さんは
ダンベルを持って写真撮影??
個性あふれる2ショットが撮れました??
前編の旅はコチラから↓https://t.co/PRyEoZTsJ7#笑福亭鶴瓶#鶴瓶の家族に乾杯 pic.twitter.com/yvhxqSisRD— 鶴瓶の家族に乾杯 (@nhk_kanpai) July 11, 2025
平泉成さん
\ロケ報告??/
6/13(金) #神奈川県大磯町 で
ロケを行いました!
ゲストは #平泉成 さん??
【前編】7/28(月)
【後編】8/4(月)
夜7:57〜放送予定??
今回もステキな方々に
巡り会いました??
放送をお楽しみに!#笑福亭鶴瓶#鶴瓶の家族に乾杯 pic.twitter.com/pFKkJG9w5c— 鶴瓶の家族に乾杯 (@nhk_kanpai) July 1, 2025
「鶴瓶の家族に乾杯」はNHKプラスで終了後もNHKオンデマンドで配信があります。
NHKまるごと見放題パックに登録すると「鶴瓶の家族に乾杯」のほか配信中のNHK作品を見放題で視聴できます。
「NHKまるごと見放題パック」はNHKの最新の放送〜過去の対象作品約10000本が見放題となるNHKオンデマンドの見放題パックです。


画像:U-NEXT公式サイトより
通常、NHKオンデマンドの作品は1話110円〜220円でレンタル配信されていますが、「NHKまるごと見放題パック」に入ることで月額990円(税込)でNHKオンデマンドで配信中の作品をすべて見放題で視聴することができます。
朝ドラ、大河ドラマ、連続ドラマ、ドキュメンタリー、バラエティから情報番組までNHK総合、Eテレ、NHK BSの対象番組約10000本を見放題で配信しています。
例えば、以下のような作品が見放題で視聴できます。
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜、光る君へ、義経、真田丸、独眼竜政宗、どうする家康、鎌倉殿の13人、龍馬伝、軍師官兵衛、青天を衝け、麒麟がくる、西郷どん、おんな城主 直虎、八重の桜、平清盛、江 姫たちの戦国、天地人、篤姫、風林火山、功名が辻、武蔵、利家とまつ、葵 徳川三代、徳川慶喜、秀吉、信長 KING OF ZIPANGU、太平記、翔ぶが如く、春日局、武田信玄、山河燃ゆ、徳川家康、おんな太閤記、黄金の日日 他
あんぱん、おむすび、虎に翼、ブギウギ、らんまん、舞いあがれ!ちむどんどん、カムカムエヴリバディ、おかえりモネ、おちょやん、エール、スカーレット、なつぞら、まんぷく、半分、青い。、わろてんか、ひよっこ、べっぴんさん、とと姉ちゃん、あさが来た、まれ、マッサン、花子とアン、ごちそうさん、あまちゃん、純と愛、梅ちゃん先生、カーネーション、ゲゲゲの女房、ちりとてちん、芋たこなんきん、、てるてる家族、こころ、ちゅらさん、ひまわり、おしん 他
ひとりでしにたい、照子と瑠衣、しあわせは食べて寝て待て、地震のあとで、水平線のうた、憶えのない殺人、バニラな毎日、リラの花咲くけものみち、東京サラダボウル、TRUE COLORS、宙わたる教室、3000万、団地のふたり、母の待つ里、おいち不思議がたり、燕は戻ってこない、VRおじさんの初恋、岸辺露伴は動かない、広重ぶるう、ユーミンストーリーズ、舟を編む〜私、辞書つくります〜、正直不動産1、2、正直不動産スペシャル、作りたい女と食べたい女、藤子・F・不二雄SF短編ドラマ、大奥、あきない世傳 金と銀、仮想儀礼、坂の上の雲、ベトナムのひびき、デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士、これは経費で落ちません!、みをつくし料理帖、いいね!光源氏くん、真田太平記、ミワさんなりすます、雲霧仁左衛門、しずかちゃんとパパ、大富豪同心、まんぞくまんぞく、犬神家の一族、グレースの履歴、正義の天秤、ワタシってサバサバしてるから、一橋桐子の犯罪日記、今度生まれたら、京都人の密かな愉しみ、アシガール、赤ひげ、透明なゆりかご、螢草 菜々の剣、ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜他
プロフェッショナル仕事の流儀、ドキュメント72時間、新プロジェクトX、100分de名著、歴史探偵、100カメ、映像の世紀バタフライエフェクト、NHKスペシャル、未解決事件、六角精児の呑み鉄本線・日本旅、笑わない数学、英雄たちの選択、街道をゆく、ねほりんぱほりん、魔改造の夜、BSスペシャル、岩合光昭の世界ネコ歩き、ETV特集、ヒューマニエンス、世界ふれあい街歩き、新日本風土記、ワイルドライフ、鉄オタ選手権、アナザーストーリーズ、絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城、小さな旅 他多数
ほかにもまだまだ多数配信作品あり!
※一部作品は期間限定配信です。(あさイチ、クローズアップ現代、SONGS、カネオくん、チコちゃんに叱られる、鶴瓶の家族に乾杯、ドキュランドへようこそ ほか)
「NHKまるごと見放題パック」に入ると配信中のNHK作品がすべて見放題!
現在、以下よりU-NEXT初回無料トライアル登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!
U-NEXTの無料トライアル特典

U-NEXTの無料トライアル
・32万本以上の動画が31日間見放題
・NHKオンデマンドに使える1000ポイント付き
初回特典の1000ポイントで「まるごと見放題パック」に申し込むとNHKオンデマンドを初月お試しできます。
見逃した回のみ見たい場合は、NHKまるごと見放題パックには入らず単品レンタルでも視聴が可能です。(単品レンタルにもポイントが使えます。)
\お試しできるのはU-NEXTだけ!/
以下では過去の放送を紹介いたします。(以下の回の配信はすでに終了しています。)
2025年3月3日・10日(月)は安田顕さんが登場!
前編:2025年3月3日(月)午後7:57
後編:2025年3月10日(月)午後7:57
「東日本大震災から14年…安田顕と宮城県名取市ぶっつけ本番旅」
大河ドラマ『べらぼう』で平賀源内を演じている安田顕さんが宮城県名取市でぶっつけ本番旅!
14年前の東日本大震災で大きな被害を受けた閖上(ゆりあげ)地区から旅はスタート。まず訪問したのは製麺所。ネパール出身の工場長に話を聞くと、なんとその日が結婚記念日だという。ひとり旅となった安田は閖上地区の商店街にあるだんご屋さんへ。一方の鶴瓶は閖上を離れ、自動車工場を経営するご家族に出会い、震災当時のエピソードを聞く。
ゲスト:イモトアヤコ 前編:2/3(月) 後編:2/10(月)
「ゲスト:かたせ梨乃」2025年1月20日・27日(月)放送
「べらぼうSP!かたせ梨乃と長崎県島原市ぶっつけ本番旅」
前編:2025年1月20日(月)夜7:57〜
後編:2025年1月27日(月)夜7:57〜
旅の舞台は長崎県島原市。どうしても再訪したかったという島原鉄道の大三東(おおみさき)駅へ。以前訪問した時はたった3分しか滞在できなかったという。今回、目の前に広がる有明海の絶景を眺めながら一人たたずんでいると、鶴瓶さんがやって来る。絶景を求めてやってくる方々と会話を楽しんだ後、二人は駅で出会った男性に教えてもらった和ろうそく店へ。さらに、近くの食堂で皿うどんをいただく。一人になったかたせさんは畑で白菜農家と出会う。一方の鶴瓶さんは線路沿いを南へ行くことに…
「朝日奈央と和歌山県田辺市の旅!後編」2024年12月16日(月)
前編:12月9日(月)放送
後編:12月16日(月)放送
朝日奈央が和歌山県田辺市でぶっつけ本番旅!大好きな梅を求めて聞き込み。
『田辺梅林』にやって来た朝日は梅農家さんに会いたいと近くのお宅を訪問。一方の鶴瓶は江川地区の名物グルメ『ちゃんぽん』を探す。焼きそばとうどんを混ぜ合わせたご当地名物だ。梅農家の男性に次から次へと梅林を案内される朝日は梅への熱き思いを聞く。そしてひとしきり説明が済んだところで衝撃の事実が判明!一方の鶴瓶は漁師町の路地裏でとても貴重で懐かしい光景を目にする。
ゲスト:ウエンツ瑛士さん 11月25日・12月2日(月)放送
11月11日・18日(月)は泉里香さんがゲストです。
【泉里香 和泉式部ゆかりの地へ】
月曜の夜は #光る君へ で和泉式部を演じた泉里香さんが、佐賀県嬉野市でぶっつけ本番旅でございます。
温泉湯豆腐店、嬉野茶の生産農家、あと、アイス食べます。
鶴瓶の家族に乾杯
11(月)夜7:57[総合]https://t.co/6iKOLPSC8C pic.twitter.com/y2EvTyjMop— NHK PR (@NHK_PR) November 10, 2024
「光る君へ」で和泉式部を演じた泉里香さんが、佐賀県嬉野市でぶっつけ本番旅!
前編:11月11日(月)午後7:57〜
後編:11月18日(月)午後7:57〜
10月21日・28日(月)は藤井フミヤさんがゲストで登場しました。
【メディア情報】
本日オンエアです!
放送日:10月28日(月) 19:57〜
放送局:NHK総合
番組名:鶴瓶の家族に乾杯
番組HPはこちらへ
↓https://t.co/D8PCk0cJDT— 藤井フミヤ OFFICIAL (@ff238_official) October 28, 2024
前編:10月21日(月)午後7:57〜
後編:10月28日(月)午後7:57〜
備前焼で岡山県備前市でぶっつけ本番旅!
岡山県が余生を過ごす土地の一つだという藤井さん。
20年ぶりに備前市を再訪。気心の知れた鶴瓶さんと藤井さんは、家族で営む備前焼の窯元を訪問する。さらに訪ねた先は、珍しい彫刻を扱う店で、ユニークな店主夫妻と話し込む。その後、食堂を目指していた2人だが、一向に辿り着かない。食堂行きを断念した2人は、ワゴンで冷やしシャインマスカットを食べることに。そこの店員さんの父がまさかの山本由伸選手が小学生のときの監督で…。
その後、2人は別れて一人旅へ。
「東京スカパラダイスオーケストラ 谷中敦」
【??前代未聞のセッション 始まる】
スカパラ・谷中敦さん
新潟・糸魚川市で…
かまぼこ屋さんの女性に出会う→バンドやってる→店へ誘われる→アルトサックスを演奏→そこに打楽器も加わる
\ 絶対楽しいやつ /
鶴瓶の家族に乾杯
7(月)夜7:57[総合]https://t.co/fAihVOAoRz pic.twitter.com/DwQZa4ZvPu— NHK PR (@NHK_PR) October 6, 2024
前編:9月30日(月)
後編:10月7日(月)
東京スカパラダイスオーケストラのバリトンサックス奏者、谷中敦さんが新潟県糸魚川市でぶっつけ本番旅に挑戦!
生放送SP ゲスト:常盤貴子
【鶴瓶&常盤貴子 輪島から生放送】
2人は9年前に訪問した輪島市門前町へ
懐かしい場所や出会った皆さんに会いにいきます。
そして、当時出会ったソフトボール部の監督を探しに…。
鶴瓶の家族に乾杯
16(月)夜7:30[総合]https://t.co/77t4mphjCj— NHK PR (@NHK_PR) September 15, 2024
「生放送スペシャルin石川県輪島市」
放送 NHK総合
2024年9月16日(月)午後7:30〜
再放送 NHK総合
2024年9月23日(月)午前10:05〜
今回は生放送SP!番組でナレーションを担当している常盤貴子さんをゲストに迎え、石川県輪島市でぶっつけ本番旅!
鶴瓶さんと常盤さんは9年前、番組で輪島市門前町を訪問した。懐かしい場所や出会った皆さんは今?居ても立っても居られない2人は9年前の足跡をたどり、能登半島地震で受けた被害の大きさを目の当たりにする。
「吉瀬美智子と岩手県盛岡市の旅!」9月2日(月)・9日(月)放送
「吉瀬美智子と岩手県盛岡市の旅!」
放送 NHK総合
前編:2024年9月2日(月)午後7:57〜午後8:42
後編:2024年9月9日(月)午後7:57〜午後8:42
前編「わんこそばチャレンジ!」
吉瀬美智子さんが名物の麺料理を求めて岩手県盛岡市を旅する。まずは冷たいものが食べたいと地元の方おススメのかき氷店まで歩く吉瀬と鶴瓶だが、なかなかたどり着かない…。
後編「吉瀬美智子大ピンチ&鶴瓶応援団に感動!」
ひとりとなった吉瀬さんがやって来たのは郊外のりんご畑。大声を出し、人を探すが誰にも会えない。一方の鶴瓶さんは飲食店を営む男性がおススメする喫茶店へ向かう。次は喫茶店の主人がおススメするTシャツ屋さんへ。面白いおじさん数珠つなぎの旅となる。ようやくりんご畑で作業中の農家の皆さんと出会えた吉瀬さんは、りんごの実を切り落とす、摘果作業を手伝わせてもらう。
本田翼が魅惑のペナン島でドキドキ豪邸探し!
年に一度の海外スペシャル!ゲストは本田翼さんです。
パート1:2024年8月19日(月)夜7:30〜
パート2:2024年8月26日(月)夜7:57〜
今回の舞台はマレーシア北西部のペナン島。世界文化遺産のジョージタウンから旅はスタート!
中国系、マレー系、インド系など様々な文化が融合・共生するペナン島。そんな島の特徴を知った鶴瓶さんは海辺に珍しい集落を発見する。そこは何と桟橋の上に形成された水上集落だった。一方の本田さんは同世代と交流したいと街歩きを続け、アートエリアとして紹介された通りへ向かう。
その後いよいよ豪邸探しへ!果たしてペナン島のステキな家族に出会えるのか!?
6月24日(月)・7月1日(月)は松山ケンイチさんが登場!
前編:2024年6月24日(月)
後編:2024年7月1日(月)
「虎に翼」に出演中の松山ケンイチさんが香川県さぬき市へ!初めて訪ねたという香川県でスイーツとうどんを食べたいという松山さん。
鶴瓶さんと落ち合って早々に犬を連れた男性と出会う。
後編「松山ケンイチ香川県さぬき市でお遍路めぐり!鶴瓶×しらす」
お遍路に興味を持った松山さん。札所の寺に参ったあと、門前のうどん店へ。仲のいい夫婦と出会う。さらに次の札所へ向かうと、寺の家族が出迎えてくれる。奥にバスケットボールのゴールがあると聞き、勝負をすることに…。
6月10日(月)・17日(月)のゲストは木村カエラさんです。
「木村カエラ大分県日田市の旅!」
前編:6月10日(月)放送
木村カエラが大分県日田市へ!地元の伝統工芸品のヒントを探して、温泉街を歩いていると祭りの写真を見つけたカエラさん。近くのスナックに人影を見つけて声をかける。ひとり旅となり地元グルメを探していると近くの小学校から音楽が聴こえて…。拡声機で「バタフライ」熱唱することに…!
後編:6月17日(月)放送
小鹿田焼という伝統的な陶芸の里を訪れたカエラさん。工房を案内してもらいながら、ろくろに挑戦させてもらうことに!一方、鶴瓶さんは、ようやく出会った製材所の方に自宅へ招かれる。自家米がおいしいと聞いたところで、ちょうど御飯が炊けたと聞き…。
不思議な縁に導かれ奇跡的な出会いが連続の旅です!
5月27日(月)・6月3日(月)は八嶋智人さんが登場しました。
それではここで、山形県酒田市でラーメンを食べる、八嶋智人さんと笑福亭鶴瓶さんの姿をごらんください。
鶴瓶の家族に乾杯「八嶋智人がご当地ラーメンを求めて山形県酒田市へ!」
27(月)夜7:57[総合]
▼予告動画を見る▼https://t.co/IlTGNnKa5V pic.twitter.com/W2UiwLfms2— NHK PR (@NHK_PR) May 26, 2024
前編:5月27日(月)放送
八嶋智人がご当地ラーメンを求めて山形県酒田市へ!
ご当地ラーメン日本一に輝いたラーメンを求めてやって来た八嶋は、強烈なキャリアを持つ人と出会う。
後編:6月3日(月)放送
八嶋智人が山形県酒田市を旅する後編。花見の名所を目指す八嶋だが、会う人会う人に話しかけ、なかなかたどり着かない。途中、満開の桜を見かけて立ち寄ると、そこは看護専門学校で、夢を語る若者たちに出会う。ようやく目的の場所で花見を楽しんだ八嶋は、海が見たいと港を目指す。
| 放送日 | ゲスト | 訪問地 |
|---|---|---|
| 10月21日・28日 | 藤井フミヤ | 岡山県備前市 |
| 9月30日・10月7日 | 谷中敦 | 新潟県糸魚川 |
| 9月16日 | 常盤貴子 | 石川県輪島市 |
| 9月2日・9月9日 | 吉瀬美智子 | 岩手県盛岡市 |
| 8月19日・8月26日 | 本田翼 | マレーシア・ペナン島 |
| 6月24日・7月1日 | 松山ケンイチ | 香川県さぬき市 |
| 6月10日・6月17日 | 木村カエラ | 大分県日田市 |
| 5月27日・6月3日 | 八嶋智人 | 山形県酒田市 |
| 5月13日・5月20日 | 春風亭一之輔 | 富山県滑川市 |
| 4月15日・4月22日 | 中条あやみ | 新潟県三条市 |
| 4月1日・4月8日 | 岡部たかし | 大阪泉佐野市 |
| 3月11日・3月18日 | 石川佳純 | 福島県古殿町 |
| 2月19日・2月26日 | 純烈・酒井一圭 | 宮崎えびの市 |
| 2月12日 | ムロツヨシ(生放送スペシャル) | 広島県府中市 |
| 1月15日・1月22日 | ファーストサマーウイカ | 兵庫県淡路市 |
※以上の回の配信はすでに終了しています。
「鶴瓶の家族に乾杯」は放送より1週間は「NHKプラス」で配信されるほか、NHKプラスで終了した回はNHKオンデマンド、動画配信サービスU-NEXTで視聴が可能です。(2025年3月31日放送分以降)
→以前は「鶴瓶の家族に乾杯」はNHKオンデマンドでは放送より2週間以内の回のみの配信でしたが、2025年3月31日放送分(高橋文哉さんの回)より2週間限定ではなく引き続きNHKオンデマンドで視聴できるようになりました。
※9/29からは最新の回は、放送の7日後より配信開始となります。
以下よりU-NEXT初回会員登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!そのポイントを使って視聴することができます。
\1000ポイントプレゼント中!/
※最新の回の単品レンタルはNHKプラス配信終了後からとなります。
※この記事の情報は2025年9月時点でのものです。変更になる場合もありますので、最新の情報は各公式HPでご確認ください。
※当記事ではU-NEXTで配信されているNHKオンデマンドを紹介しています。