※PR
2024年6月15日(土)にNHK BSで「老いてなお花となる 俳優・織本順吉 遺品整理編」が放送されました。
【テレビ】6/15(土)BS1 23時10分
「老いてなお花となる 俳優・織本順吉 遺品整理編」
俳優の織本順吉の老いとの格闘を長女の視点で描いたシリーズの完結編。遺品整理をする中で見えてきた数々の疑問。夫婦とは。親子とは。
DC中村結美 かわうそ商会https://t.co/cnWJD9QJOd pic.twitter.com/siHmr28BZW— JapanDocs (@jdocs) June 14, 2024
放送 NHK BS
2024年6月15日(土)午後11時10分〜
俳優・織本順吉の老いとの格闘を長女の視点で描いたドキュメンタリーシリーズ「老いてなお花となる」
2017年〜2020年にかけて第1部〜第3部が放送され、その老いをありのままに捉えた姿は多くの人々の心を揺さぶりました。
今回放送されるのはその完結編。
2019年に亡くなった織本順吉さん。遺品整理をする中で見えてきた数々の疑問。夫婦とは。親子とは。
完結編 NHK BS
「老いてなお花となる 俳優・織本順吉 遺品整理編」
2024年6月15日(土)午後11時10分〜
最終章 NHK BS1
「老いてなお花となる 最終章〜 俳優・織本順吉 父と娘 最後の記録〜」
2020年3月15日(日)午後8時00分〜午後8時50分
再放送
現在再放送予定は確認できませんでした。(6/15時点)
最新の再放送予定はNHK番組表等でご確認ください。
見逃し配信
過去のシリーズの配信は残念ながら終了していますが6月15日放送の「老いてなお花となる 俳優・織本順吉 遺品整理編」は放送翌日よりNHKオンデマンドやU-NEXTで2週間限定で配信があります。
※配信は終了しました。
織本が残した膨大な遺品がある。遺品整理から浮かび上がってきたのは、家を顧みない男の身勝手な生き方。
その陰で息を殺して生きた妻の苦悩だった。
夫婦とは何か?親子とは?人生とは?
数々の疑問を胸に娘は再びカメラを回す。心を揺さぶるセルフドキュメンタリーの完結編
以下ではこれまでの放送について紹介しています。
2020年3月15日(日)夜8時よりNHKBS1にて「老いてなお花となる 最終章〜 俳優・織本順吉 父と娘 最後の記録〜」が放送されました。
名俳優の晩年を記録したドキュメンタリーの最終章
自分の姿を最期まで撮らせようとした父
その父を最期まで撮影し続けた娘
老いをありのままに捉えた魂の記録。
2019年3月18日、92歳で亡くなった織本順吉さん
【あの人の戦争体験 #織本順吉 さん】
きょうが命日の織本さん。18歳で横浜の電器会社に勤務していました。
「宿直中に空襲警報が鳴って、焼夷弾が落ちて猛然と燃え上がったんですよ。唯一の交通手段だった自転車だけ担いで田んぼに逃げました」。#戦争証言アーカイブス https://t.co/Yk5Ojqmc20 pic.twitter.com/D8TYK2O6xg— NHKアーカイブス (@nhk_archives) March 17, 2024
娘の結美さんは、老いていく父の姿を5年前からカメラに捉えてきた。
2017年に第一章「老いてなお花となる〜織本順吉 90歳の現役俳優〜」、2019年3月に第二章「老いてなお花となる〜俳優・織本順吉92歳〜」が放送。
最終章は織本さんが亡くなるまでの最期を娘の結美さんがとらえた「老いてなお花となる 最終章〜 俳優・織本順吉 父と娘 最後の記録〜」となります。
俳優・織本順吉さんの晩年の姿を捉えて大きな反響を呼んだ「老いてなお花となる」第一章・第二章。
しかしそれは序章に過ぎなかった。
その後も結美さんは撮影を続け、織本さんが亡くなるまでを記録した。
「なぜ父は、惨めな姿をさらしてまでカメラを回させたのか?」
5年の記録から浮かび上がってきたのは、家庭を顧みず生きてきた父と、心の奥で許せない思いを抱えてきた娘の格闘劇だった。
自分の姿を最期まで撮らせようとする父が病床で娘に語った最後の言葉とは?
テレビや映画の世界で長年俳優として活躍してきた織本順吉さん
これまで2000本もの作品に出演。
名前は知られていないが顔をみれば見覚えがある、そんな名わき役だ。
俳優人生六十数年
だが、近年は自慢のセリフ覚えがうまくいかず、仕事も入らなくなってきた。
それでも俳優としてもう一花咲かせたいと老いをなかなか受け入れきれない織本さん。
そのありのままの姿を放送作家の娘・結美さんがカメラに収めた。
それが、2017年、2019年にNHKで放送され、大きな反響を呼んだ「老いてなお花となる」第一章、第二章です。
第一章「老いてなお花となる〜織本順吉 90歳の現役俳優〜」(2017年9月22日放送)
【14日午後・再】生涯現役を貫き、懸命に生きる老俳優の姿を、家族が記録。
BS1スペシャル「老いてなお 花となる〜織本順吉 90歳の現役俳優〜」は14日(木)午後6時から再放送。[BS1]
番組レビューはこちら→https://t.co/Uj3ovm7pSB— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 2017年12月13日
第二章「老いてなお花となる〜俳優・織本順吉92歳〜」(2019年3月3日放送)
【6日夜・再】BS1スペシャル「老いてなお 花となる 第二章〜俳優 #織本順吉 92歳〜」は、6日(水)午後7時から再放送予定です。
老いと闘う姿を描いた第一章から1年。老俳優を苦しめているものは何か?
娘は父の人生をたどることにした。[BS1]https://t.co/huDxVbYLoa— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 2019年3月4日
娘の結美さんが、父にカメラを向けるようになったきっかけは自慢のセリフ覚えがおとろえはじめたこと
仕事の話が来なくなったが、俳優人生をどうしても脱ぎ捨てることができない。
「体のこの辺に演じる役がいつまでもまといついているんだよ。それを引き離すことができないんだよ」
と泣く織本さん
父をずっと支えてきたのが母のりこさん(84歳)だがそれも限界に近づいていた。
ついにのりこさんは、長年の鬱積した思いが爆発してしまう。
娘から見た老俳優の晩年の記録
父はもう一花咲かせることができるのか?
その後も結美さんは撮影を続け、織本さんが亡くなるまでを記録した。
「なぜ父は、惨めな姿をさらしてまでカメラを回させたのか?」5年の記録から浮かびあがる。
これまでの放送を視聴して
長年俳優ひとすじ、人生を捧げてきた織本さん。
老いにより思うように輝けなくなったとき人はどのようにその現実を受け入れていくのか?
90歳をすぎても俳優として生きようと格闘する織本さんの姿に衝撃を受けた。
また長年、織本さんを影で支え続けてきた妻ののりこさんの叫びにも心を打たれた。
90歳になっても人間はここまで苦しみ続けなくてはならないのか?
そのありのままの姿が見るものに迫って来る、まさに魂の記録です。
追記(2024.6.15)
過去のシリーズの配信は残念ながら終了していますが6月15日放送の「老いてなお花となる 俳優・織本順吉 遺品整理編」は放送翌日よりNHKオンデマンドで2週間限定で配信があります。
単品レンタル(1話220円)または「NHKまるごと見放題パック※」(月額990円)で視聴することができます。
配信がスタートしました。
画像:U-NEXT公式サイトより
配信期限
単品レンタル:2024年6月29日まで
NHKまるごと見放題パック:2024年7月2日まで
以下よりU-NEXT初回無料トライアル登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!そのポイントを使って視聴することができます。(まるごと見放題パックにもポイントが使えます。)
「俳優・織本順吉 父と娘 最後の記録」のみ視聴したいという方は、NHKまるごと見放題パックには入らず単品レンタルでも視聴が可能です。(単品レンタルにもポイントが使えます。)
\1000ポイントプレゼント中!/
※この記事の情報は2024年6月時点でのものです。配信作品は変更になる場合もありますので、最新の情報は各公式HPでご確認ください。
※当サイトではU-NEXTのNHKオンデマンドを紹介しています。