ディズニープラスの引き落とし日はいつ?料金プラン「年額プラン」「月額プラン」切替・支払方法・支払日 無料期間は?

ディズニープラスの引き落とし日はいつ?料金プラン「年額プラン」「月額プラン」切替方法・支払方法・支払日 無料期間やお試しは終了?

2025年4月1日更新

※PR

ディズニープラスの料金


画像:ディズニープラス公式サイトより

 

「ディズニープラス」はディズニーがグローバルで展開するディズニー公式の動画配信サービスです。

 

「ディズニー」「ピクサー」「マーベル」「スター・ウォーズ」「ナショナルジオグラフィック」「スター」という6つのブランドの豪華ラインナップを月額・年額定額で見放題で視聴することができます。

 

この記事ではディズニープラスの料金やお得に利用する方法、無料期間について紹介しています。

 

2025年4月1日より価格改定

ディズニープラスは2025年4月1日より価格改定となります。

スタンダードプラン プレミアムプラン

月額990円→1,140円
年額9,900円→11,400円

月額1,320円→1,520円
年額13,200円→15,200円

 

2025年4月1日よりスタンダードプランは月額990円(税込)から1,140円(税込)に値上がりとなります。それに伴い年額プランも9,900円から11,400円になります。

 

プレミアムプランは月額1,320円(税込)から1,520円(税込)に値上げとなります。年額プランも13,200円から15,200円になります。

料金プランは?

ディズニープラスには「月額プラン」「年額プラン」2つの料金プランがあります。

 

月額プランは月額1,140円(税込)。年額プランは1年間で11,400円(税込)です。

プラン 料金 実質月額料金
月額プラン 1,140円(税込)/月 1,140円
年額プラン 11,400円(税込)/年 950円

※2025年4月時点

 

新たにプレミアムプランも登場しました。
プレミアムプランは、月額1,520円(税込)/年額15,200円(税込)となります。

料金プラン

スタンダード:月額1,140円(税込)/年額11,400円(税込)
プレミアム: 月額1,520円(税込)/年額15,200円(税込)
年額プランなら2か月分お得!

視聴料金 月額・年額料金で見放題
最高画質

スタンダード:1080p Full HD
プレミアム:4K UHD & HDR

最高音質

スタンダード:5.1サラウンド
プレミアム:ドルビーアトモス

同時視聴

スタンダード:2台
プレミアム:4台

主な対応デバイス パソコン、スマートフォン、タブレット、テレビ
ダウンロード
特徴 ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズなど6つのブランドが見放題

 

年額プランが選べるのはディズニープラス公式サイト経由での申込からのみとなります。ドコモ経由(dアカウント経由)でのディズニープラス入会の場合は年額プランはなく月額プランのみとなります。

 

年額プランを利用したい、今後年額プランに変える可能性があるという方はディズニープラス公式サイト経由での入会がおすすめです。

 

\月額料金で見放題!/

年額プランなら実質2ヶ月無料!

 

年額プランは2か月分お得!

年額プランは1年間で11,400円(税込)となっており、10か月分の料金で1年間利用でき、実質2か月分無料となります。月に換算すると950円となります。

 

魅力的な作品が揃っているディズニープラスは、長く利用する人も多く、はじめから長期で利用するという方は年額プランでの入会がお得です。

 

いきなり年額プランで利用するのは不安という方は、最初は月額プランで入会し、あとから年額プランに変更することも可能です。

 

\月額料金で見放題!/

年額プランなら実質2ヶ月無料!

年額プランへの変更・切り替え方法

まずは月額プランで入会してあとから年間プランに変更することも可能です。

 

月額プランから年額プランへの切替方法
1、「プロフィール」ページを開きます。
2、「アカウント」→「サブスクリプション」
3、「もっとお得な年額プランに切り替える」をクリック
4、「年額」を選択して完了です。

 

すでにディズニープラスに月額プランで入会していて、年額プランに変更したいという方も上記の方法で切替ができますが、プロフィールページから進んだ際に「サブスクリプション」にdアカウントへのログインが必要ですと表示されていたり、ディズニープラス(docomo払い)と表示され、「もっとお得な年額プランに切り替える」という表示がない場合は、ドコモ経由での会員のため、年額プランへ切り替えることができません。

 

現在ドコモ経由会員で、年額プランへ変更したいという方は、ドコモからのディズニープラスを一度解約し、ディズニープラスの公式サイト経由にて新規登録することで年間プランへ変更することが可能です。

 

 

切替えた場合の残りの期間は?

もともとディズニープラス公式サイト経由で入会している方(クレジットカード、PayPal支払い)は、年額プランへ変更された時点で、即日年額プランの利用が開始します。
年額期間終了後、月額プランの残期間が利用できます。

 

※Apple、Google、Amazon、その他プラットフォームを通して支払いをしている方は、月額プランの期間終了時点からの切り替えとなります。

 

またドコモ経由のディズニープラスを解約して、公式HPから入会しなおす方は、ドコモ経由の料金は月末締めのため、ドコモで月末まで利用(解約)して、公式サイトは月初に入会するのがお得です。

 

支払方法

ディズニープラス公式ホームページから入会した場合(当ページからのリンクも公式HPからの入会となります。)の支払方法はクレジットカートまたはPayPalいずれかの支払方法となります。

 

支払方法
・クレジットカード
・PayPal

 

請求日
月額、年額ともに、入会日と同じ日付で料金が請求されます。

 


画像:ディズニープラス公式サイトより

 

2025年4月1日より月額1,140円(税込)、年額11,400円(税込)となっています。

 

トライアルは終了?無料期間は?

ディズニープラスは以前は1か月の無料トライアル期間がありましたが、トライアルは2021年10月で終了しました。

 

そのため現在は無料でのお試しはなく、初月より料金がかかります。

ディズニープラスとは?

ディズニープラスとはディズニーが運営する公式動画配信サービスです。

 

「アナと雪の女王」「美女と野獣」などのディズニー作品や「トイ・ストーリー」「リメンバー・ミー」「インクレディブル・ファミリー」などのピクサー作品、「スター・ウォーズ」「マンダロリアン」「アイアンマン」「アベンジャーズ」などの人気作品を見放題で配信しています。

 

2021年10月からは新たに「スター」のブランドも加わり視聴できる作品の幅が大幅に広がりました。

ディズニープラスの特徴

ディズニー作品をはじめ、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ関連作品は、DVDレンタルなら料金がかかるのはもちろん、その他の動画配信サービスでも1作品ごとにレンタル料金がかってしまうものがほとんどです。(通常1作品で200円〜500円ほど)

 

そのような中、ディズニープラスなら新作映画を含む、映画・動画などの対象作品を見放題で楽しめます。

 

6ブランドが揃うディズニー公式サービス!

ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック、スターが揃うディズニー唯一の公式動画配信サービスです。

 

ディズニー作品が見放題!

これだけ多くのディズニー、ピクサー作品、スター・ウォーズ、マーベル作品が見放題で見れるのはディズニープラスだけ!
ディスニー関連作品の見放題作品がもっとも充実しています。

 

新たに加わったスターブランドでは、「ウォーキング・デッド」「24 TWENTY FOUR」「クリミナル・マインド」などの人気海外ドラマや「ガンニバル」など話題のオリジナル作品、日本アニメや日本ドラマなども配信しています。

 

会員の満足度が非常に高く、オリコンが調査する定額制動画配信サービスの顧客満足度調査では、総合ランキングで2021年、2022年と2年連続No.1を獲得しました。

配信作品

ディズニープラスはディズニーがグローバルに展開するディズニーの公式動画配信サービスです。

 

 

「アナと雪の女王1、2」「美女と野獣」「パイレーツ・オブ・カリビアン」などのディズニー作品や「インサイド・ヘッド」「トイ・ストーリー1〜4」「リメンバー・ミー」「マイ・エレメント」などのピクサー作品、「スター・ウォーズ」「マンダロリアン」、「アイアンマン」「アベンジャーズ」などのMCU作品など人気作品を見放題で配信しているディズニー唯一のサブスクです。

 

さらに、新たに「スター」のブランドが加わり海外ドラマのラインナップも充実!

 

「ウォーキングデッド」「グレイズ・アナトミー」「24-TWENTY FOUR-」「クリミナル・マインド」「LOST」「BONES-骨は語る-」「プリズン・ブレイク」「デスパレートな妻たち」など定番人気作品が揃っています。

 

「SHOGUN 将軍」「ガンニバル」はディズニープラス独占配信です。

ディズニープラスの評価・口コミ

2019年3月26日からサービスがスタートしたディズニー公式動画配信サービス「ディズニーデラックス」は、2020年6月11日より「Disney+ (ディズニープラス)」にサービスが移行しました。
また2021年10月にリニューアルし、新たにスターブランドが加わり視聴できる作品の幅が大幅に広がりました。

 

動画配信サービスは数多くありますが、ディズニー作品の配信数、見放題対象作品数はNO1!

 

私も以前からディズニーデラックス会員なので、ディズニープラスに移行して現在も利用しています。

 

また以前はドコモのディズニープラスを利用していましたが、年額プランが選択できないため、公式サイトのディズニープラスに切替え、現在は年額プラン(スタンダード会員)として利用しています。

 

配信作品が豪華なのはもちろん、スター・ウォーズ、マーベルなどの新作ドラマや話題の最新韓国ドラマの配信もあり、新しい作品が次々と配信されるので飽きることなく楽しむことができます。

 

ディズニー、スター・ウォーズ、ピクサー、マーベルと配信作品が豪華で、これだけの作品を見放題で視聴できるサービスは他になく、満足度はかなり高いです。

 

スター・ウォーズ関連作品が充実しているのも特徴です。
またスター・ウォーズ初の実写ドラマ「マンダロリアン」はディズニープラスだけの独占配信となります。

 

\月額料金で見放題!/

年額プランなら実質2ヶ月無料!

 

※この記事の情報は2025年4月1日時点でのものです。2025年4月1日からは改定後の料金となります。