2025年1月6日更新
※PR
経済の現場で奮闘する人たちを通して日本のいまが見えてくる経済報道ドキュメンタリー「ガイアの夜明け」
4月5日(金)の放送から番組がリニューアルします。
番組のメインビジュアルを一新。オープニングテーマ曲「鼓動」が復活します。
エンディング曲はバージョンアップした「夜空の花2024」。案内人・松下奈緒さんのピアノ演奏で新たに収録しました。
ぜひご覧ください! pic.twitter.com/9ndmJkln4q— ガイアの夜明け 番組公式X(ツイッター) (@gaia_no_yoake) March 29, 2024
「サステナ旅へ行こう!〜持続可能な観光地〜」2025年1月10日(金)
新年1回目の放送は「サステナ旅」を取り上げる。
2025年、旅の形が変わる!いま注目を集めるのがサステナブル観光。
異色の元官僚が挑むオーバーツーリズム対策。
瀬戸内海小豆島の知られざるスポット。
言葉通り観光地そのものを持続可能になるという取り組みを追う。
「角上魚類の2024年末商戦」2024年12月27日(金)放送
超人気鮮魚店「角上魚類」が通常の2倍売り上げる勝負の12月。
物価高の年末商戦に豪華食材をお値打ちに届けるために闘うバイヤーたちの舞台裏を追う。
U-NEXTで「ガイアの夜明け」の配信がスタート!過去の回約1年分見放題配信中!
最新話は放送後より最速配信!
\31日間無料トライアル/
放送 テレビ東京
毎週金曜 夜10時00分〜
再放送 BSテレ東
毎週日曜 夜10時30分〜夜11時25分
「角上魚類の2024年末商戦」(再放送)
2025年1月12日(日)午後10:30〜
※最新話は基本的に翌々週の放送となります。
※番組編成の都合などにより再放送予定は変更となる場合があります。
見逃し配信
■無料配信
最新の回は放送翌週より(約1週間遅れ)でTVerで約1週間限定の無料配信があります。(※配信されない回がある場合があります。)
■最速配信・過去回配信
最新の回を放送後すぐに視聴したいという方は動画配信サービスU-NEXT
最新の回は放送後より見逃し配信!
U-NEXTの31日間の無料トライアルを利用して配信中の回を見放題で視聴できます。カンブリア宮殿も見放題で配信中です。
\31日間無料トライアル/
U-NEXTでは「ガイアの夜明け」過去約1年分の放送を見放題で配信中!
現在視聴できる回をご紹介いたします。
#1146 角上魚類の2024年末商戦 New!
#1145 ふるさと納税?頂上決戦”!
#1144 ビジネスホテル戦争! 〜日本一アパvs世界王者マリオット〜
#1143 揺れる新橋!再開発物語 〜サラリーマンの聖地が変わる!?〜
#1142 “外食王”に俺はなる!〜「うどん」負けられない闘い〜
#1141 物価高に挑む 〜食品業界の異端児たち〜
#1140 東西“温泉王”の野望! 〜独占密着300日〜
#1139 お茶と珈琲の新戦略
#1138 スキマを活かす新時代
#1137 世界へ届け!ニッポンのお菓子 ?サブスクで地方を救う?
#1136 シリーズ異常気象A 「私たちの暮らしを守る!」
#1135 シリーズ異常気象@ 集中豪雨と闘う
#1134 企業買収に潜む”詐欺師”
#1133 “やっかいもの”を活かせ! 〜竹から始まるSDGs〜
#1132 異彩を放て!世界へ 〜誰もが輝く社会へ〜
#1131 世界が恋する中古品 〜リサイクル革命へ〜
#1130 続・病院を再生せよ!〜市民病院の存続へ〜
#1129 金が高騰!令和のゴールドラッシュ 〜黄金の国よ再び・・・〜
#1128 物価高に挑む 〜激安店と高級店〜
#1127 パリで勝つ!そしてロスへ 〜日の丸メーカーに秘策あり〜
#1126 あなたの運転 見守ります 〜シニアドライバー新時代〜
#1125 沸騰!地方の復活劇 〜淡路島がアツイ〜
#1124 夢を再び!日の丸ジェット 〜6人の証言者たち〜
#1123 史上 最も暑い夏へ
#1122 ニッポンの食 負けられない戦い!
#1121 進まぬ復興 その真実
#1120 “海の危機”を救う先駆者 〜魚は獲らずに育てる!〜
#1119 シン・ごみ戦争 〜ニッポンの底力で挑む!〜
#1118 “ニッポン家電”再び世界へ 〜密着!小さなメーカーの闘い〜
#1117 医療崩壊を防げ! 〜救える命を守る〜
#1116 空からニッポンを拓く! 〜密着!第3のエアライン〜
#1115 “あの町”の逆転作戦! 諦めたらいかんぜよ!
#1114 沸騰!マネーの行方
#1113 “絶メシ”を未来に継ぐ! 〜愛される地元の味〜
#1112 サービスエリアで勝つ! 〜GWは「道ナカ」が熱い〜
#1111 「原宿が変わる!」 〜古くて新しい街づくり〜
#1110 「交通網を維持せよ!」 〜バス・タクシーの闘い 2024〜
#1109 逆境からの復活!
#1108 パリで勝つ! 〜復活支える日の丸スポーツメーカー〜
#1107 ニッポンの物流を守れ! 〜2024年危機の舞台裏〜
#1106 “異端児”が世界を変える!〜世界初!キリンの「減塩食器」〜
#1105 ふるさとを諦めない! 〜震災から13年 復興への道〜
#1104 テーマパークでニッポンを元気に! 〜客を呼ぶプロ集団「刀」の野望〜
#1103 生きる!認知症と共に
#1102 大震災を乗り越えろ! 〜あの主人公はその時〜
#1101 新ニッポンの魚河岸! 〜変わる築地と豊洲〜
#1100 時代を超えろ!若きリーダーの挑戦(2/2まで)
#1099 雑誌「ハルメク」驚きの実力(1/26まで)
#1098 SDGsの先駆者たち (1/19まで)
#1097 守れるか ニッポンの温泉旅館(1/12まで)
※2025年1月時点
※権利上の都合により配信されない回がある場合があります。
以上の回が無料トライアル登録で見放題!31日間無料でご視聴いただけます。
\31日間無料トライアル/
以下ではこれまで放送された過去の放送をピックアップしてご紹介いたします。(配信は基本的に放送から約1年間です。)
「ビジネスホテル戦争!?日本一アパvs世界王者マリオット?」
日本のホテルが空前の活況を呈している。インバウンドの追い風を受ける中、特に人気なのが、手頃な価格の「ビジネスホテル」
日本特有の形態とも言われ、国内最大のチェーンが「アパグループ」。年間の売上は過去最高の2200億円、経常利益700億円。
そのビジネスホテル業界が今、分岐点を迎えている。世界最大のホテルチェーン「マリオット」がビジネスホテルに初進出したのだ。
戦国時代に突入した日本のビジネスホテル業界。その最前線を独占取材した。
「 “外食王”に俺はなる!〜「うどん」負けられない闘い〜」
東京・渋谷に本社を構える「丸亀製麺」の「トリドールHD」世界戦略に迫る
ファミレス業界の雄強な支援の元「うどん業界」の一強に挑む。牙城を崩す秘策はあるのか…
「物価高に挑む 〜激安店と高級店〜」8月23日(金)放送
話題の激安スーパーが“コンビニ型”の新店舗で激戦区に挑む!さらに物価高に悩む高級店も新たな“都市型小型店”をオープン!「お得商品」の開発を進め客層の拡大を狙う!
「ニッポンの食 負けられない闘い!」7月5日放送
1987年に始まった美食のワールドカップ。これまで日本は3位止まり。悲願の日本初優勝を目指し、最強の代表チームが始動!
若き日本代表シェフと三つ星をシェフがタッグを組んだ。その挑戦に密着する。
「医療崩壊を防げ!救える命を守る」5月31日(金)放送
今夜10時〜 #ガイアの夜明け
医療崩壊を防げ!救える命を守る
密着!救命救急の最前線ニッポンの医療は大丈夫?
大学病院の過酷な現場!救命3年目の女性医師
働き方と人命どう両立?
救急搬送が止まらない…医師たちを救う秘策とは!?
ぜひご覧ください! pic.twitter.com/WBEK24ie6s— テレ東 (@TVTOKYO_PR) May 31, 2024
「空からニッポンを拓く!〜異色のエアライン大作戦〜」5月24日(金)放送
ANAグループが新たに始めたエアラインが「Air Japan」
訪日客を地方へと運ぶことを使命としたエアライン。地方にいかに人を送るのか?
新たな市場を切り拓こうと動き出した「異色のエアライン」に密着する。
「“あの町”の逆転作戦!」5月17日(金)放送
町について回るイメージがある。それがネガティブなものなら、覆していくのは容易なことではない。
東京から70分。首都になるはずだった街。津波におびえる町は防災を逆手に取る。
イメージを覆し、未来に繋げるために奔走する人々の姿を追う。
テレ東BIZ大賞2024「沸騰!マネーの行方」5月10日(金)放送
急速な円安&株高…その背景には?ニッポンを揺るがす巨額マネーの「正体」
日経平均株価が史上初の4万円を突破。世界のマネーが再び日本に熱い視線を送っている。その一方、国民の暮らしは物価高などで“景気回復”を実感できないまま…ニッポンが“豊かさ”に溺れたバブル期と「失われた30年」を経たいまは何が違うのか。変革期を迎えている日本経済とマネーの行方を追う。
「“絶メシ”を未来に継ぐ!愛される地元の味」5月3日(金)放送
地元民に愛されながらも店主の高齢化や後継者がいないため絶滅の危機に瀕している絶品グルメ「絶メシ」。
町の絶品食堂が後継者不足で絶滅の危機!群馬県の人気カレー店で亡き先代の夢を背負い29歳店主が奮闘。
“絶メシ”を未来に継ぐ!失われるには惜しい絶品の味を守ろうと奮闘する店主たちの戦いに密着する!
「サービスエリアで勝つ!〜GWは「道ナカ」が熱い〜」4月26日(金)
日本経済の大動脈である高速道路には現在852カ所のサービスエリア・パーキングエリアが整備されている。新しいサービスの展開を目指す人たちの取り組みに密着する!
「原宿が変わる!〜古くて新しい街づくり」4月19日(金)放送
「100年に一度」の再開発が話題となっている渋谷の隣町・原宿でも、今、新たな街づくりが進められている。4月17日(水)に神宮前交差点の一角に開業する、大型商業施設「ハラカド」。テナントに入るのは、“若者の街”原宿には似つかわしくない、銭湯、雑誌の専門店など。 まるで、時代に逆行するかのような計画を主導するのは、東急不動産だ。
新たな歴史を生み出そうと始まったプロジェクトを通して、令和時代の街づくりを見ていく。
「地域の足を守る!バス・タクシーの闘い!2024」4月12日(金)放送
2024年4月1日から時間外労働の上限規制が始まる…いわゆる2024年問題。
地域の足、バス・タクシー業界に密着!コロナ禍を経て経済が回復するなかで浮き彫りとなった人手不足。
「バスの減便」「タクシーがつかまらない」そうした事態にさらに拍車がかかる可能性が。業界はどう立ち向かうのか?
「逆境からの復活!」4月5日(金)放送
予期せぬ大火災に見舞われた温泉旅館、伊豆の「天城荘」。観光船の沈没事故で観光客が激減した北海道の知床。逆境からの復活にかける人々の物語。
「パリで勝つ!“復活”に挑む!スポーツメーカー」3月29日(金)放送
フランス・パリオリンピックが7月に始まる。トップアスリートたちがメダルの栄光に挑む一大イベント。
しかしその場に立てるのは激しい競争を勝ち抜いた者だけ。
そして代表の座を勝ち取ろうとしのぎを削る選手たちと二人三脚で闘うのがスポーツメーカー。
「ニッポンの物流を守れ!」3月22日(金)放送
今年4月から、物流業界にも適用される「働き方改革関連法」。ドライバーの労働時間に上限が定められる「物流の2024年問題」が懸念されている。
運転時間が短くなれば当然、長距離でモノが運べなくなり、政府の試算では「2030年度には今の荷物量の34%が運べなくなる」という。2024年問題で激変する運送業界の最前線に密着する。
「キリンが挑む…世界初の「減塩」食器」3月15日(金)放送
異端児が世界を変える!キリンが挑むのは、世界初の「減塩」食器。
日本人は塩分を取りすぎ…高血圧症の増加が懸念される中、ビール大手のキリンが開発するのが世界初の「減塩スプーン」。ビール作りとは無縁…異端の開発者の挑戦を追う!
「ふるさとを諦めない!〜震災から13年 復興への道〜」3月8日(金)放送
東日本大震災から13年。福島・浪江町に再び人を呼び戻そうと、最先端の巨大工場が稼働した。ふるさとを復興させるため立ち上がった、福島の挑戦者たちを追う。
「テーマパークでニッポンを元気に!プロ集団「刀」の野望2」3月1日(金)放送
「西武園ゆうえんち」を始めレジャー施設の再生や開発を手がける「刀」。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンをV字回復させたことで知られる森岡毅さんが率いる。武器は、数学を駆使した独自のマーケティング術。
「刀」の壮大な挑戦と野望に、ガイアのカメラが迫る!
「生きる!認知症と共に 高齢者“5人に1人”の時代」2月23日(金)放送
誰にとっても「ひと事ではない」時代が迫っている。認知症を、特別なものではなく、向き合う時代へ…そのヒントを探る。
「大震災を乗り越えろ!あの主人公はその時」2月16日(金)放送
能登半島地震から1カ月半。かつてガイアが取材した人たちは、大地震にどう立ち向かおうとしているのか。
「新ニッポンの魚河岸!〜変わる築地と豊洲〜」2月9日(金)放送
「時代を超えろ!若きリーダーの挑戦」2月2日(金)
今夜10時〜 #ガイアの夜明け
「時代を超えろ!若きリーダーの挑戦」
巨大通販「#ジャパネット 」を継いだ2代目に、タクシー業界最大手「#日本交通」を立て直した3代目。
2人の若きリーダーが闘う姿をガイアのカメラが追いかけます。
是非、ご覧ください。 pic.twitter.com/zbKT0dBAdS— テレ東 (@TVTOKYO_PR) February 2, 2024
「ジャパネット 次の一手&タクシー王子はいま…」
放送 テレビ東京系列
2024年2月2日(金)午後10時〜
大手通販「ジャパネット」の2代目が仕掛ける新事業の数々。
家電、食、クルーズに、一つの街まで!
無謀とも言われる900億円のビッグプロジェクト。社運を賭けた大勝負の行方は?
タクシー業界を変えた人物。タクシー配車アプリ「GO」の生みの親が登場!
ガイアが追いかけたタクシー王子。あれから20年…。
業界の顔となっていた!夜明けは来たのか!?
「あなたの心を狙い撃ち 〜雑誌「ハルメク」驚きの実力〜」1月26日(金)
放送 テレビ東京系
2024年1月26日(金)午後10時〜
大人の女性を狙い撃ちし日本一の発行部数を誇る月刊誌「ハルメク」
世代の心をつかむ戦略。そのカギを握る“ハルコさん”の正体とは?
読者と開発する驚きのヒット商品開発に密着!知られざる実力に迫る!
※約1年経過した回から順次配信終了となります。以上で紹介した回でも1年経過た場合は配信終了しています。
「ガイアの夜明け」の見逃し配信がU-NEXTでスタート!
U-NEXTでは「ガイアの夜明け」過去の回約1年分を見放題で配信中!
31日間の無料トライアルを利用して視聴が可能です。
「カンブリア宮殿」も過去1年分が見放題!
\31日間無料トライアル/
月額料金 | 2,189円(税込) |
---|---|
配信本数 | 約30万本(見放題24万本) |
強いジャンル | 映画、アニメ、TBSドラマ・バラエティ、韓国ドラマ、HBO作品 |
倍速再生 | 0.6倍、0.8倍、1.0倍、1.2倍、1.4倍、1.6倍、1.8倍、2.0倍 |
同時視聴 | 4台まで |
対応デバイス | パソコン、スマートフォン、タブレット、テレビ |
ダウンロード | 〇 |
雑誌読み放題 | 〇 |
お試し期間 | 31日間 |
初回特典 | 有料作品に使える600ポイント |
継続特典 | 毎月1200ポイント |
※詳しい対応機種は各公式HPでのご確認をお願いいたします。
\31日間無料トライアル実施中/
※この記事の情報は2025年1月時点でのものです。変更になる場合もありますので、最新の情報は各公式HPでご確認ください。