【2025年版】日本ドラマ視聴におすすめのサブスク 国内ドラマ配信作品の特徴は?

【2025年最新版】日本ドラマ視聴におすすめのサブスクはどこ?各社動画配信サービスの国内ドラマの特徴を解説!

2025年3月15日更新

※PR

日本ドラマ視聴におすすめのサブスクはどこ?

今や見逃したドラマを視聴するのに欠かせない存在となっている動画配信サイト。

 

「見逃したドラマを無料で視聴したい。」

 

「無料配信が終了してしまった回を最初から視聴したい。」

 

そんな時に便利な日本ドラマを視聴できるサービスや各サブスクでの日本ドラマの特徴をご紹介いたします。

無料配信

TVer
民放各社のドラマを約1週間限定で無料で見逃し配信しています。

 

NHKプラス
NHK総合、Eテレの番組を1週間限定で見逃し配信しています。

 

TVerは基本的には、最新話を1週間限定で配信していますが、今は作品によっては1週間ではなく2週間だったり、1話〜3話はドラマ放送中は1週間に限らず配信していることもあります。また過去のドラマを期間限定で配信したりと、さまざまな形態で配信するようになりました。

 

NHKプラスは基本的に総合、Eテレの番組を1週間限定での配信となっています。

動画配信サービス・サブスク配信

無料配信は基本的には放送から1週間の限定配信となります。無料配信期間を過ぎた回は各社動画配信サービス、サブスクを利用することで無料配信が終わった回も視聴することができます。

 

動画配信サービスで放送中の最新ドラマや過去の国内ドラマを観たいなら各社特徴があるのでまずは各社の特徴をみておきましょう。

 

動画配信サービス特徴

U-NEXT
TBS、テレビ東京系に強い、NHKオンデマンドのお試しができる

 

Hulu
日本テレビ系に強い

 

TELASA
テレビ朝日系に強い

 

FOD
フジテレビ系に強い

 

NHKオンデマンド
NHKの番組を専門に配信

 

Netflix
話題作を中心に配信、オリジナル作品が人気

 

ディズニープラス
オリジナルの日本ドラマを配信

U-NEXT


画像:U-NEXT公式サイトより

 

2023年7月にU-NEXTとParaviが統合し、これまでParaviで配信されていたTBSやテレ東のコンテンツがU-NEXTで多数視聴できるようになりました。

 

そのためU-NEXTではTBSテレビ東京のドラマを見放題で多く配信しています。

 

現在U-NEXTで視聴数ランキング上位の日本ドラマ(2025年3月時点)
御上先生
まどか26歳、研修医やってます!
クジャクのダンス、誰が見た?
五十嵐夫妻は偽装他人
御曹司に恋はムズすぎる
半沢直樹1、2
晩餐ブルース
海に眠るダイヤモンド
フォレスト
財閥復讐〜兄嫁になった元嫁へ〜
夫の家庭を壊すまで
グランメゾン東京
ダブルチート 偽りの警官 Season1 New!
初めましてこんにちは、離婚してください New!
家政婦クロミは腐った家族を許さない
私の知らない私
ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!
西園寺さんは家事をしない
不適切にもほどがある!
ブラックペアン
ライオンの隠れ家
JIN
恋はつづくよどこまでも
ほか多数

 

日本ドラマの配信本数は3700作品以上!

 

日本ドラマはやはり放送中のドラマを中心に最も人気が高く、定番としては半沢直樹、VIVANTなどの過去の日曜劇場も人気があります。

 

U-NEXTでは過去のTBS日曜劇場も多数配信中です。

 

TBS日曜劇場 歴代・過去作

 

U-NEXTでは他にはNHKオンデマンド作品も配信しています。NHKオンデマンド作品はレンタル作品となりますが、U-NEXTのポイントを利用してNHKまるごと見放題パック(月額990円)に登録するとNHKオンデマンド作品も見放題で視聴できるようになります。
NHKオンデマンドでは放送中の大河ドラマ(べらぼう)、朝ドラ、夜ドラ、連続ドラマなどはもちろん、過去の作品も多数配信しています。

Hulu


画像:Hulu公式サイトより

 

日本テレビ系の人気ドラマが充実しています。

 

日本テレビ以外のドラマの配信もありますが、特に最新ドラマの見逃しに関しては「ホットスポット」「アンサンブル」「いきなり婚」「相続探偵」など日本テレビ系のドラマをいち早く配信しています。

 

>>Huluの日本作品をチェック!

 

TELASA

「TELASA」はテレビ朝日系動画配信サービスで、ドクターX、相棒などテレビ朝日系のドラマを中心に見放題で配信しています。

 

特に「相棒」の人気が高く、「相棒」を見たいならTELASAがおすすめです。

 

FOD(フジテレビオンデマンド)

FODはフジテレビが運営する動画配信サービスでフジテレビドラマを最も多く配信しています。

 

フジテレビのドラマを中心に見たいならFODがおすすめとなります。

 

DMM TV

DMM TVは日本ドラマに関しては見逃し配信は多くありませんが一部作品をDMM TV独占配信しています。

 

またDMM TVオリジナル作品も人気が高いです。

 

DMM TVで人気の国内ドラマ
幸せカナコの殺し屋生活(オリジナル)
外道の歌(オリジナル)
うちの会社の小さい先輩の話(独占配信)
サラリーマン金太郎(独占配信)
ケンシロウによろしく(オリジナル)
社内処刑人〜彼女は敵を消していく〜(独占配信)

Netflix

Netflixは日本ドラマの配信数はそこまで多くないですが、近年は放送中のドラマの話題作を見逃し配信する作品も増えてきました。

 

例えば2025年3月現在は「ホットスポット」「相続探偵」(日テレ系)「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)を見逃し配信しています。

 

他にも「夫の家庭を壊すまで」「下山メシ」(テレ東系)「VIVANT」(TBS)など話題作を中心に配信があります。

 

日曜劇場に関しても一部作品の配信があります。

 

また2024年には配信オリジナルとして制作された日本ドラマ「地面師たち」が大ヒットとなりました。

ディズニープラス

ディズニープラスの日本ドラマは配信作品数は多いとは言えないですが「ガンニバル」「七夕の国」「季節のない街」「拾われた男」などディズニープラスでしか見れないオリジナルドラマが特に人気が高いです。

 

Netflixの「地面師たち」もそうですが、地上波の枠にはとらわなれない配信限定の日本ドラマがムーブメントを巻き起こしています。

 

2025年3月からはいよいよ「ガンニバル」待望のシーズン2がスタートします。

 

「ガンニバル シーズン2」2025年3月19日(水)より配信スタート!

画像:ディズニープラス公式サイトより

 

ついにシーズン2配信日が決定!
2025年3月19日よりディズニープラスにて独占配信!

 

ガンニバル シーズン2(全8話)
2025年3月19日(水)配信スタート
3月19日(水) 第1話〜第2話 16:00配信開始
第1週・第2週は2話同時配信!
以降 毎週水曜 1話ずつ新エピソード配信

 

世界を震撼させた衝撃のヴィレッジ・サイコスリラー超大作がついに完結!
圧倒的クオリティで熱狂の渦に巻き込んだシーズン1の続きを描く待望のシーズン2です。
“この村では、人が喰われるらしい―”美しい村の恐ろしい真相を暴くため、警察官・阿川大悟(柳楽優弥)が一線を越えた時、村を支配する後藤家との狂乱の戦いが始まる。

 

「ガンニバル」シーズン2 配信スケジュール

 

ほかにはディズニープラスでは2025年3月現在、以下の日本ドラマを配信しています。
Eye Love You
不適切にもほどがある!
マイ・セカンド・アオハル
王様に捧ぐ薬指
季節のない街(独占)
ガンニバル(独占)
明日、私は誰かのカノジョ1、2(独占)
拾われた男(独占)
恋と弾丸(独占)
シコふんじゃった!(独占)
すべて忘れてしまうから(独占)
ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-(独占)
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜
婚姻届に判を捺しただけですが
SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜
アトムの童
マイファミリー
最愛
テセウスの船
ドラゴン桜(2005)
アンナチュラル
MIU404
オレンジデイズ
池袋ウエストゲートパーク
着飾る恋には理由があって
「金田一少年の事件簿」第5シリーズ
ほか
※2025年3月10日時点

U-NEXT(NHKオンデマンド)


画像:U-NEXT公式サイトより

 

NHK作品はNHKオンデマンドの公式サイトほか、U-NEXTでもNHKオンデマンドを配信しています。NHKの朝ドラや大河ドラマ、連続ドラマなどを見放題でみれる「NHKまるごと見放題パック」を利用することが可能です。

 

「NHKまるごと見放題パック」は月額990円(税込)のサービスですが、以下のU-NEXT NHKオンデマンド特設リンクから登録で初回お試しが可能な1000円分のポイントをプレゼント中です。そのポイントを使ってお試しが可能です。

 

NHKオンデマンドはNHK公式サイトからも利用できますが、NHKまるごと見放題パックをポイントを使ってお試しできるのはU-NEXT経由限定となります。NHKドラマを楽しみたい方にはU-NEXTがおすすめです。

 

NHKオンデマンドの人気作品(日本ドラマ)
・べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
・バニラな毎日
・おむすび
・真田丸
・龍馬伝
・東京サラダボウル
・カムカムエヴリバディ
・カーネーション
・虎に翼
・坂の上の雲
・鎌倉殿の13人
・団地のふたり
・軍師官兵衛
・水平線のうた
・憶えのない殺人
ほか

 

やはり大河ドラマ、朝ドラが人気が高いですが、ドラマ10、プレミアムドラマなどの連続ドラマや最新の単発ドラマなども人気が高いです。

 

詳しくはコチラ>>U-NEXT 31日間トライアル実施中!

各サービスの特徴

サービス名

月額料金(税込)

特徴

お試し期間

U-NEXT

2,189円

TBSドラマ、テレビ東京系ドラマを多く配信 31日間

NHKオンデマンド(U-NEXT)

990円(まるごと見放題パック)

U-NEXTのポイントでNHKオンデマンドをお試し可能 初回1000ポイントでお試し可能

NHKオンデマンド(NHK公式)

990円(丸ごと見放題パック)

NHK番組を専門に配信 なし

DMM TV

550円

オリジナルドラマが人気 14日間

Hulu

1,026円

日本テレビ系ドラマが充実 なし

TELASA

618円

テレビ朝日系ドラマが充実 なし

FODプレミアム

976円

フジテレビ系ドラマが充実 なし

Netflix

890円〜

オリジナル作品が人気 なし

ディズニープラス

990円〜

オリジナル作品が人気 なし

 

日本ドラマに関しては各社によって強みがはっきりとわかれています。

 

見たいドラマはどの局のドラマなのかによって動画配信サービスを選んでくださいね。

 

※この記事の配信作品は2025年3月15日時点でのものです。配信作品は変更になる場合もありますので、最新の情報は各公式HPでご確認ください。