2025年4月13日更新
※PR
「雲霧仁左衛門ファイナル(シーズン7)」の放送が2025年1月5日(日)よりNHK BSでスタートしました。
NHK BS 02/23 18:45 【BS時代劇】雲霧仁左衛門ファイナル ??(8)「雲か霧か」 #nhkbs https://t.co/9MiW333IQI
— NHK BS (@NHK_BS1) February 23, 2025
中井貴一さん主演!
2013年に放送がスタートし、シリーズを重ねてきた人気時代劇がついに完結!
雲霧仁左衛門が狙うは暴利を貪る札差たち。
さらに、雲霧仁左衛門と安部式部のプライドをかけた“最後の死闘”が描かれる!
シリーズ
雲霧仁左衛門1(全6話)
雲霧仁左衛門2(全8話)
雲霧仁左衛門3(全8話)
雲霧仁左衛門4(全7話)
雲霧仁左衛門5(全8話)
雲霧仁左衛門6(全8話)
雲霧仁左衛門ファイナル(全8話)
2025年2月23日に「雲霧仁左衛門」は最終回を迎え、全7シリーズで完結となりました。
BS時代劇【雲霧仁左衛門ファイナル】
最終回、いかがでしたでしょうか。
11年にかけてお送りした全7シリーズはついに完結を迎えましたが、 雲霧仁左衛門と安部式部の戦いは、きっと止むことはないでしょう。
ご覧いただきありがとうございました! #雲霧ファイナルhttps://t.co/Wk0eNIkcjJ— NHKドラマ (@nhk_dramas) February 23, 2025
「雲霧仁左衛門ファイナル」
2025年1月5日(日)スタート
NHK BS/BSP4K
毎週日曜 午後6:45〜
全8回
第1話 2025年1月5日(日)午後7:00
第2話 2025年1月12日(日)午後6:45
第3話 2025年1月19日(日)午後6:45
第4話 2025年1月26日(日)午後6:45
第5話 2025年2月2日(日)午後6:45
第6話 2025年2月9日(日)午後6:45
第7話 2025年2月16日(日)午後6:45
第8話 2025年2月23日(日)午後6:45 最終回
再放送
BSP4K 毎週金曜 午後7:30〜
※放送終了しました。現在再放送予定はありません。
地上波で再放送はされる?
BSで放送されてきた「雲霧仁左衛門」。これまでのシリーズは、新シリーズ放送前などに地上波で再放送がありました。ただ、ファイナルに関しては今後地上波で放送されるかどうかは未定です。今後放送予定がありましたらわかり次第追記いたします。
最新の放送予定はNHK公式HPでご確認ください。
各回放送翌日よりNHKオンデマンドにて見逃し配信があります。
※BS放送のため、NHKプラスでの配信はありません。
ファイナル最終回まで配信がスタートしました!
画像:U-NEXT公式サイトより
単品レンタル(1話220円)または「NHKまるごと見放題パック※」(月額990円)で視聴することができます。
これまでのシリーズ(シーズン1〜7)も全話配信中!
NHKまるごと見放題パックに入るとこれまでの放送をまとめて視聴することができます。
最終回など、見逃した回のみ見たいという方は単品レンタルでも視聴が可能です。
以下よりU-NEXT初回無料トライアル登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!そのポイントを使って視聴することができます。(まるごと見放題パック or 単品レンタルにポイントが使えます。)
\1000ポイントプレゼント中!/
BS時代劇【雲霧仁左衛門ファイナル】
雲霧仁左衛門シリーズ、ついに終結!
仁左衛門と安部式部の最後の死闘が始まる
初回のみ夜7時から
2回以降は午後6時45分から放送となります
<全8回>NHKBS・BSP4K
番組ハッシュタグは #雲霧ファイナル
??https://t.co/NszQguZnQj pic.twitter.com/UTD3dcJSfN— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 5, 2025
池波正太郎作品の中でも人気の高い傑作時代小説を中井貴一主演でドラマ化した「雲霧仁左衛門」シリーズ
まるで雲か霧のように跡形もなく、鮮やかな手口で盗みを働く雲霧仁左衛門
ついにシリーズ最終章の幕が開ける!
今回、雲霧仁左衛門が狙いを定めたのは、暴利を貪る札差たち。雲切一等は次々と札差たちの蔵を狙う。
一方、阿部式部は次に雲霧仁左衛門が札差・大熊屋主の三太夫を狙うと読み、厳重に警護する。
これまで攻防を繰り広げてきた雲霧仁左衛門(中井貴一)と安部式部(國村隼)の最後の死闘の行方は?
第1話「札差非情」
江戸時代享保の頃、各地で縦横無尽に盗み働きをする雲霧一党。その頃、札差(ふださし)たちは、各地で高利で貸し付け、非道な取り立てにより莫大な利益をあげていた。その札差たちの間では刀の収集が流行しており、ある時、本阿弥長光先生を招いて刀剣極めの会が開かれる。いよいよ天下の名刀・数珠丸恒次(じゅずまるつねつぐ)の鑑定が始まる。その鑑定会のさなか、蔵に入り込み盗みを働いていたのは雲切一党。一方、雲切たちが札差を狙っているという情報を受け、式部は大熊屋を手厚く警護するようにと部下たちに伝えるが、暴利を貪る札差の警護ばかりを強化することに不満が出ていた。
雲霧一党は次の狙いを江戸一番の売上を誇る札差・大熊屋の蔵に定める。だが、大熊屋の主は表には出ず顔すら知られていなかった。調査のため、雲切は一党のおもん(遠藤久美子)を大熊屋に潜らせる。だが、おもんが雲切一党だということがばれてしまい、大熊屋の主人から見せしめに切り殺されてしまう。その主人は先代の雲霧一党の小頭・木鼠(きねずみ)の吉五郎の兄・三太夫(伊武雅刀)であった。
第2話「弔い合戦」
BS時代劇【雲霧仁左衛門ファイナル】
第1回、ご視聴ありがとうございました!
第2回「弔い合戦」は12(日) 午後6時45分!
毎週日曜[BSP4K/BS]<全8回>
??https://t.co/DC2nD5oc9j#雲霧ファイナル pic.twitter.com/9QNpjo9yvC— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 5, 2025
大熊屋主の三太夫によって見せしめとして一党のおもんを斬り殺されてしまった雲霧仁左衛門。おもんの無念を許せない仲間の胡蝶は雲霧仁左衛門に、大熊屋に入らせてほしいと頼み込む。だが、仁左衛門はすぐにはそれを許さなかった。一方、式部は大熊屋の警護を固めようとするが、老中・平野大和守(中村梅雀)は、何故かそれを許さない。平野に近づき、手を回していたのは三国屋の女主人・おりょう(観月ありさ)であった。三太夫は、三国屋の先代から商いを学んだが、先代が亡くなると掌を返し、顧客を奪って成り上がっていった。そんな三太夫に恨みを抱くおりょうが手を回していたのだった。
第3話「天下の名刀」
大熊屋三太夫が手にしていたのは、天下の名刀・数珠丸恒次だった。それを狙う雲霧仁左衛門だったが、別の札差である和泉屋徳兵衛(温水洋一)が、数珠丸恒次を手に入れたという噂が聞こえてくる。刀を和泉屋に持ち込んだのは、甲府勤番を名乗る柏倉大膳(梶原善)という男であった。だが、天下に二つとないはずの名刀。どちらかが偽物であった。一方、おりょう(観月ありさ)は前裁の勘助(片桐 仁)のもとを尋ね、ある絵の贋作を依頼する。
第4話「甲府勤番の名刀」
雲霧一党が和泉屋から盗み出した数珠丸恒次は偽物であった。柏倉大膳(梶原善)に贋作を売らせているのは、大熊屋だと読んだ仁左衛門は、おもんが遺した言葉を手がかりに甲府へと仲間を送り込む。そして再び男が江戸に現れると読む。一方、式部も和泉屋の刀の真贋を確かめるとともに、柏倉大膳を捜すべく配下の山田藤兵衛(村田雄浩)らを甲府へと送り込んでいた。刀が偽物なら再び雲霧仁左衛門らが数珠丸恒次を狙うに違いないと読んでいたのだ。そんな中、式部の元に、三国屋おりょうが良い知恵があると近づいてくる。
第5話 「二万両の策略」
数珠丸恒次の贋作作りに関わっていた大熊屋だが、老中・平野(中村梅雀)の後ろ盾によって、お咎めなしとなった。だが、なんとしても大熊屋を陥れたい三国屋おりょうは平野に近づく。平野の命令で二万両が必要となったおりょうは、無慈悲な取り立てを始める。一方、雲切は強引な手段でおりょうが集めた二万両に狙いを定める。だが、仁左衛門を式部率いる火付盗賊改方は、大普請の命を受けた大名・河野家に扮して雲霧一党を待ちうけていた。
第6話「汚れた手」
仁左衛門を追い詰めた安部式部だったが、あと一歩という所で病に倒れてしまう。そんな式部に、雲霧打倒のため協力を申し出たのは、大熊屋(伊武雅刀)であった。一方、大熊屋打倒に失敗した三国屋おりょう(観月ありさ)は、いよいよ破滅への道を歩み始める。そんなおりょうを放っておけないのは、雲霧一党の勘助(片桐仁)であった。
第7話「復讐の鬼」
大熊屋と手を組んだ式部の策により仲間を捕らえられてしまった仁左衛門。式部と大熊屋は仲間を助けに仁左衛門が来ると見越していた。だが、仁左衛門は救出に動かず、大熊屋の隠し蔵を狙う。仁左衛門の思惑に気づいた式部は病を押して出撃するが、仁左衛門は裏をかくさらなる策を用意していた。
最終回「雲か霧か」
見事、大熊屋の隠し蔵を暴いた仁左衛門。だが、肝心の数珠丸恒次はすでに江戸城の将軍へと献上された後だった。さらに式部に捕らえられた仲間を奪還する際、伝次郎が犠牲となる。だが、仁左衛門は仲間のためにも盗みの手を緩めず、平野の横領金、さらには江戸城にまで狙いを定める。そしてついに式部との決着の時が迫る。
以下ではこれまでのシリーズについて紹介しています。
「雲霧仁左衛門」の最新作となる第6弾が8月25日(金)よりスタートしました。
本日8月25日(金)
午後7:30?午後8:13
NHK-BSPにて
雲霧仁左衛門6、スタートです。是非ご覧ください。
スタッフより#雲霧仁左衛門 #中井貴一https://t.co/LfdBSF3O6Q pic.twitter.com/ezfKKGdqU6— 中井貴一【公式】 (@officenakai_NK) August 25, 2023
放送 NHK BSプレミアム
2023年8月25日(金)午後7時30分〜
第6弾の舞台は京都!
狙うは公儀が将軍上洛のために投入する莫大な「御用金」!盗賊たちが京の町を縦横無尽に駆け回る!
第1話「雲霧、京へ」
雲霧仁左衛門(中井貴一)とその一党が、突如現れたのは京の都であった。京は、およそ100年ぶりの将軍上洛の報せににぎわっていた。一方、阿部式部(國村準)も京に乗り込む。
第2話「公家と小判」
第3話 「大茶会襲撃」
第4話 「月とすっぽん」
第5話「茶器の値打ち」
第6話「儲け話」
第7話 「一番の悪党」
第8話「隠し蔵」(最終回)
録画消化「雲霧仁左衛門5」最終回
うむ、シーズン5も面白かったねぇ。毎週日曜の朝、ボーッとした頭で雲霧の録画消化が出来るのは人生至福のひとときだったよ (^_^)。今シーズンは脚本も演出もちょっと雑な面が散見されたが、まぁそんなことはどうでも良い。大奥に咲いた切ない花の物語だった。 pic.twitter.com/6QIcLhbxMM— 戸田プロダクション (@TodaProduction) September 17, 2023
シリーズ第5弾の仁左衛門の標的は大奥の隠し金!
大奥の隠し金をターゲットに定めた仁左衛門は大奥の総取締の滝山に接近する。
一方、安部は滝山の秘密に迫ろうと動く。
シリーズ第4弾となる「雲霧仁左衛門4」、仁左衛門が目指す標的は江戸城にあり!
「天一坊事件」を元にしたオリジナルストーリーを加えて新たな物語が展開されます。
「吉宗の御落胤事件」「老中ぐるみの米価の操作」で揺れる大江戸を舞台に雲霧仁左衛門と安部式部の大勝負が始まります。
天一坊を演じる永山絢斗さんを新たに迎えて、ストーリーはますますパワーアップしていきます。
第1話「大盗賊と御落胤(ごらくいん)」
藤堂家への復讐を果たした仁左衛門。次は暴利を貪る米問屋に盗みの狙いを定める。
その動きを読んだ火付盗賊改方長官・安部式部は主な米問屋に見張りを付けた。
そのころ、将軍吉宗の御落胤と名乗る者が紀州から江戸へやってきて世間を騒がせていた。その若者の名は天一坊(永山絢斗)
浪人たちが今のうちに家来になろうとつめかける中、浪人たちとやりとりをしているのは天一坊の後見人と称する赤川大膳(佐野史郎)
大膳は大だなの米問屋・柏屋清兵衛(イッセー尾形)と裏でつながっていた。
ある日、仁左衛門は家の前で倒れていた天一坊を偶然助ける。
第2話「米問屋襲撃」
米問屋・伊勢屋襲撃を企てた雲切一党。
安部式部は仁左衛門の狙いを読み待ち構えていたが一党は捕縛の手から辛くも逃れる。
一方、天一坊は、正式に幕府から将軍の御落胤と認められるが、大膳と米問屋・柏屋が浪人たちから支度金として多額の金を集めていると知り不信感を抱く。
仁左衛門は、大膳と柏屋の背後に黒幕がいることを見抜き、策略を練っていた。
第3話「次なる将軍」
雲霧一党の州走りの熊五郎は、少年時代の奉公先の娘・静(星野真里)を助けるため、名乗らずに自分の金・五十両を渡した。
静の夫はその金で天一坊への仕官を果たした。
一方、安部式部は紀州に密偵を送り、天一坊と側近の赤川大膳について調べさせ、天一坊が偽物であることを突き止める。
仁左衛門はそのことを天一坊に告げ逃げるように忠告するが、天一坊は逃げることを拒否。ついに捕縛される。
第4話「鬼」
仁左衛門は米問屋・柏屋清兵衛(イッセー尾形)と老中・安藤帯刀(小野武彦)が暴利を貪っていると確信し、次の盗みの狙いを柏屋に定める。
夫を殺された静は自分が見知らぬ者から五十両を受け取ったばかりにと自分を責める。
一方、熊五郎は自分が五十両を渡したせいだと自分を責め、日陰者の盗賊稼業に疑問を感じるようになる。
その気持ちを仁左衛門に打ち明けた熊五郎。しかし、仁左衛門に殴られて目が覚める。
第5話「大脱走」
熊五郎は無実の罪を着せられた静を救うため、火付盗賊改方の役宅に乗り込みとらわれの身となる。
熊五郎を仁左衛門が取り返しに来ると読んだ安部式部は熊五郎を市中引き渡しにすることを決める。
引き渡し当日、熊五郎を乗せたかごが進む中、見物客の間で騒動が起こる。
しかし実は、それは仁左衛門が仕組んだものだった。
第6話「黒幕分断」
老中・安藤帯刀(小野武彦)と結託し、米相場を操っていた柏屋清兵衛(イッセー尾形)が営む両替商から金を奪ったかに見えた雲切一党だったが、七化けのお千代(内山理名)が姿を見破られてしまう。
辛くも逃走するも金は、火付盗賊改方の役宅に保管されてしまう。
盗みの失敗の責任を感じたお千代は、敵陣である火付盗賊改方への侵入を雲霧仁左衛門に直訴し、認められる。
最終回「最期の掟」
柏屋から再び金を奪った雲霧仁左衛門一党。
しかし、安部式部(國村隼)は雲霧仁左衛門(中井貴一)の真の標的は、不正の黒幕である老中・安藤帯刀(小野武彦)だとにらんだ。
一方、仁左衛門は、正義感の強い同心・永島源八郎(藤田富)を誘拐。
安藤家の蔵に侵入した雲霧一党だが、隠し鉄砲を使った罠にはまって絶体絶命の危機に陥る。
式部は仁左衛門が源八郎を操ることで逃走を図ったと知り、激高。
雲霧仁左衛門、安部式部、宿命の二人の壮絶な斬り合いが始まる。
NHK 土曜ドラマ「雲霧仁左衛門3」
2020年4月11日(土)スタート
毎週土曜日 午後6:05〜(全8回) pic.twitter.com/spDJLybDVn— 中井貴一【公式】 (@officenakai_NK) April 4, 2020
第3弾となる「雲霧仁左衛門3」は、希代の大盗賊「雲霧仁左衛門」とそれを取り締まる「火付盗賊改方長官・安部式部」、仇敵・藤堂家との三つどもえの手に汗握る攻防戦が描かれます。
第1話「嵐の予感」
享保の頃、江戸市中はもとより各地で縦横無尽に盗み働きをしていた一味があった。
ひとりも傷つけず金品を奪い、雲か霧ように消えてしまうことから雲霧一味と呼ばれる。
その頭である雲霧仁左衛門(中井貴一)は因縁の相手・藤堂家から1万両を奪ったあと姿を消していた。
それから1年。
江戸では雲霧を名乗る残虐な盗賊一党が世情を騒がせていた。
偽者の仕業とにらんだ安部式部(國村隼)が偽雲霧捕縛を命ぜられる。
実は、この騒動は、仁左衛門への復讐を企む藤堂家家老・磯部主膳(春風亭小朝)の策略だった。
再び集まった雲霧一党は偽雲霧の正体を暴こうとするが、お千代(内山理名)が捕らえられてしまう。
第2話「新たなる盗(つと)め」
仁左衛門(中井貴一)への復讐を誓う磯部(春風亭小朝)は、関口(板尾創路)を使い、雲霧一党の隠れ家を襲わせた。
それにより藤堂家を探ってきた定七(モロ師岡)が命を落としてしまう。
仁左衛門は、雲霧一党に「おまえたちの命いまいちどこのわしに預けてくれるか」と確認。
さらに大工小僧七松(大東俊介)を新たな仲間に加えた。
定七の敵を討つべく盗(つと)めを再開した雲霧は、磯部の資金源となっている大店狙う。
雲霧の動きに気付いた式部(國村隼)は雲霧を追うが、仁左衛門は七松(大東俊介)に偽の奉行所をつくらせて対抗、見事に盗みを成功させた。
第3話「ほおずきの調べ」
仁左衛門は次の標的を藤堂家懇意のみそしょうゆ問屋・豊田屋に定めた。
だが、金は特注の錠前がつかれた蔵にあり、容易に手がだせない。
雲霧の狙いを察した式部は、雲霧一党・七松に幼なじみのおさき(松井玲奈)を近づけて動きを探る。
2人は恋仲になり一緒に暮らし始めるが、おさきは七松が出かけてる時に部屋をさぐり雲霧一党の次の狙いが「かめいど とよたや」であることを突き止め、式部に密告した。
それを知った式部は配下の高瀬(松田悟志)を職人として豊田屋に潜入させることに。
一方、仁左衛門も七化けのお千代を客として豊田屋に行かせ、中の様子を探る。
仁左衛門は高瀬が式部の部下であること、さらにおさきが密偵であることに気づく。
第4話「忘れ形見」
次の標的を藤堂家御用達商人・丸子屋に定めた仁左衛門。
雲霧一党の小頭・伝次郎(近藤芳正)と七化けのお千代は、丸子屋の様子を探りに客として訪ねた。
そこで伝次郎は、店で働くおなみ(櫻井淳子)を見かけ、動揺する。
おなみは伝次郎のかつての盗人仲間で、別れた恋人でもあった。
現在は、夫に先立たれ、ひとり娘・お志乃(春本由香)のために再び盗賊の引き込み役をしていた。
丸子屋からは身を引いてほしいというおなみに、それは出来ないという伝次郎。
しかし、金の所在がなかなかつかめないことにいらだつおなみの頭はおなみ母娘を人質に伝次郎から金のありかを聞きだそうとする。
第5話「奪還」
丸子屋の盗みにも成功した雲霧仁左衛門。これにより藤堂家の金脈は絶たれた。
雲切捕獲に情念を燃やす式部は、奥の手に出ることを決意する。
その動きに乗じて雲切を斬ろうと出る藤堂家。
式部は以前捕えた雲霧一党の富の市(渡辺哲)とおかね(黒沢あすか)を死罪でなく遠島に処すと密偵を使って街に噂を流し始めた。
その噂を聞きつけた雲霧一党が奪還に来るところを一網打尽にするという作戦だ。
罠であることを見抜いた仁左衛門だが、この挑戦をあえて受ける。しかし、江戸市中での計画はハプニングが起きて中止。
最後のチャンスとなる浦賀での出航待ちの夜、番所を混乱させた一党はふたりの救出に成功するが式部は逃走経路を読んでいた。そんな仁左衛門を助けたのは大盗賊・暁星右衛門(柄本明)だった
第6話「月下の誓い」
雲切一党を救った大盗賊・暁星右衛門(柄本明)。仁左衛門と星右衛門の間には、かつて仁左衛門がことを急いで満月の夜に押し込み、兄貴分の星右衛門に傷を負わせてしまった因縁があった。
仁左衛門はそんな星右衛門から最期の大仕事への協力を頼まれる。
決して他の組織とは組まない仁左衛門だが、押し込み先の名を聞いておとり役を引き受ける。
狙いは日本橋・松井屋。式部(國村隼)は過去の記録から、真の狙いがかつて盗みに失敗した松井屋だと気付くがあと一歩のところで取り逃がす。
仁左衛門と星右衛門は一万両の盗みを成功させるが、暁星右衛門は突如として仁左衛門を裏切り一万両を独り占めする。
第7話「凶刀」
大盗賊・暁星右衛門(柄本明)の最後の仕事に手を貸した仁左衛門。
最後の最後で暁星右衛門に裏切られるも雲霧一党はかろうじて火盗の手を逃れる。
星右衛門が仁左衛門を裏切ったのは、藤堂家の藩医となっていた息子の立場が危うくなると磯部に脅されていたからであった。
仁左衛門を裏切って手にした一万両を磯部に渡した星右衛門は息子の身分を担保する証文を受け取るが、磯部の命を受けた関口(板尾創路)に殺されてしまう。
一方、関口の正体に気づいたおようも、関口に襲われかばった高瀬とともに殺される。
第8話「死闘の果て」
安部式部は磯部の元へ出向き、人を殺めた関口の引き渡しと雲霧からの警護を申し出る。
しかし磯部はそのような男は知らないと式部の申し出をはねつける。
藤堂家当主が江戸に入り、盛大な茶会が開かれることになった。
実は茶会とは表向きで、老中たちに手土産に忍ばせた賄賂を渡すのが目的だった。
式部は仁左衛門がこの日を狙うとにらむ。
磯部も雲霧がこの日に来ると読み、兄の復讐を果たそうとしていた。
雲霧仁左衛門、安部式部、そして藤堂家江戸画廊・磯部の三つ巴の戦ついに決着か!
【雲霧一党】
雲霧仁左衛門・・・中井貴一
雲霧一党の首領。鮮やかな手口で盗みを働く、希代の大盗賊。
七化けのお千代・・・内山理名
変幻自在に何にでも化け、引き込みを働く。
幼いころ仁左衛門に拾われて以来、彼の下で働き仁左衛門を心から慕っている。
三坪の伝次郎・・・近藤芳正
雲霧一党ナンバー2、誰の声も真似できる声色遣いの名人
州走りの熊五郎・・・手塚とおる
雲霧一党、足が速く驚異的に身が軽い
大工小僧七松・・・大東駿介
雲霧一党、大工仕事を特技とする
【火付盗賊改方】
安部式部・・・國村隼
火付盗賊改方長官、雲霧を捕えることに情熱を燃やす。
山田藤兵衛・・・村田雄浩
火付盗賊改方のナンバー2
粂三・・・やべきょうすけ
火付盗賊改方配下の密偵
【藤堂家】
磯部主膳・・・春風亭小朝
雲霧と20年来の因縁がある藤堂家江戸家老
関口友介・・・板尾創路
剣客
【大奥】
滝山・・・ともさかりえ
大奥の総取締。隠し金の総取りを企む。
紗江・・・秋元才加
滝山を補佐する女中の一人
山川安左衛門・・・・早乙女太一
滝山に仕える。広敷用人。
ファイナル
三坪の伝次郎(近藤芳正)
雲霧一党ナンバー2。小頭
州走りの熊五郎(手塚とおる)
雲霧一党。足が速く驚異的に身が軽い
通人の与之助(DAIGO)
雲霧一党
前裁の勘助(片桐 仁)
雲霧一党
おりょう(観月 ありさ )
\ #雲霧ファイナル スタッフブログ更新 /
BS時代劇【雲霧仁左衛門ファイナル】
平野大和守&おりょう登場!
火付盗賊改方には #浜野謙太 さん演じる堀十内が新たに加わりました。浜野さんよりコメントをいただいています!https://t.co/nnNafGr1Gg— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 18, 2025
「大熊屋」に次ぐ札差「三国屋」の主人。大熊屋にひどい仕打ちをされ、三太夫に恨みを抱く。
大熊屋三太夫(伊武 雅刀)
蔵前随一の札差「大熊屋」の主人
柏倉大膳(梶原善)
刀を売る怪しげな甲府勤番
武村玄信(和田正人)
正体不明の山師
おたね(山下容莉枝)
おりょうに仕える女中
平野大和守(中村梅雀)
老中
「雲霧仁左衛門ファイナル」やこれまでのシリーズはU-NEXTで配信中!NHKまるごと見放題パックに入るとこれまでの全シーズンを見放題で視聴できます。
「NHKまるごと見放題パック」はNHKの最新の放送〜過去の対象作品約10000本が見放題となるNHKオンデマンドの見放題パックです。
画像:U-NEXT公式サイトより
通常、NHKオンデマンドの作品は1話110円〜220円でレンタル配信されていますが、「NHKまるごと見放題パック」に入ることで月額990円(税込)でNHKオンデマンドで配信中の作品をすべて見放題で視聴することができます。
朝ドラ、大河ドラマ、連続ドラマ、ドキュメンタリー、バラエティから情報番組までNHK総合、Eテレ、NHK BSの対象番組約10000本を見放題で配信しています。
例えば、以下のような作品が見放題で視聴できます。
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜、光る君へ、義経、真田丸、独眼竜政宗、どうする家康、鎌倉殿の13人、龍馬伝、軍師官兵衛、青天を衝け、麒麟がくる、西郷どん、おんな城主 直虎、八重の桜、平清盛、江 姫たちの戦国、天地人、篤姫、風林火山、功名が辻、武蔵、利家とまつ、葵 徳川三代、徳川慶喜、秀吉、信長 KING OF ZIPANGU、太平記、翔ぶが如く、春日局、武田信玄、山河燃ゆ、徳川家康、おんな太閤記、黄金の日日 他
あんぱん、おむすび、虎に翼、ブギウギ、らんまん、舞いあがれ!ちむどんどん、カムカムエヴリバディ、おかえりモネ、おちょやん、エール、スカーレット、なつぞら、まんぷく、半分、青い。、わろてんか、ひよっこ、べっぴんさん、とと姉ちゃん、あさが来た、まれ、マッサン、花子とアン、ごちそうさん、あまちゃん、純と愛、梅ちゃん先生、カーネーション、ゲゲゲの女房、ちりとてちん、芋たこなんきん、、てるてる家族、こころ、ちゅらさん、ひまわり、おしん 他
しあわせは食べて寝て待て、地震のあとで、水平線のうた、憶えのない殺人、バニラな毎日、リラの花咲くけものみち、東京サラダボウル、TRUE COLORS、宙わたる教室、3000万、団地のふたり、母の待つ里、おいち不思議がたり、燕は戻ってこない、VRおじさんの初恋、岸辺露伴は動かない、広重ぶるう、ユーミンストーリーズ、舟を編む〜私、辞書つくります〜、正直不動産1、2、正直不動産スペシャル、作りたい女と食べたい女、藤子・F・不二雄SF短編ドラマ、大奥、あきない世傳 金と銀、仮想儀礼、坂の上の雲、ベトナムのひびき、デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士、これは経費で落ちません!、みをつくし料理帖、いいね!光源氏くん、真田太平記、ミワさんなりすます、雲霧仁左衛門、しずかちゃんとパパ、大富豪同心、まんぞくまんぞく、犬神家の一族、グレースの履歴、正義の天秤、ワタシってサバサバしてるから、一橋桐子の犯罪日記、今度生まれたら、京都人の密かな愉しみ、アシガール、赤ひげ、透明なゆりかご、螢草 菜々の剣、ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜他
プロフェッショナル仕事の流儀、ドキュメント72時間、新プロジェクトX、100分de名著、歴史探偵、100カメ、映像の世紀バタフライエフェクト、NHKスペシャル、未解決事件、六角精児の呑み鉄本線・日本旅、笑わない数学、英雄たちの選択、街道をゆく、ねほりんぱほりん、魔改造の夜、BSスペシャル、岩合光昭の世界ネコ歩き、ETV特集、ヒューマニエンス、世界ふれあい街歩き、新日本風土記、ワイルドライフ、鉄オタ選手権、アナザーストーリーズ、絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城、小さな旅 他多数
ほかにもまだまだ多数配信作品あり!
※一部作品は、放送より2週間限定配信です。(あさイチ、クローズアップ現代、SONGS、カネオくん、チコちゃんに叱られる、鶴瓶の家族に乾杯ほか)
以下よりU-NEXT初回無料トライアル登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!そのポイントを使って視聴することができます。(まるごと見放題パック or 単品レンタルにポイントが使えます。)
お試しできるのはU-NEXTだけ!
\1000ポイントプレゼント中!/
※この記事の情報は2025年4月時点でのものです。変更になる場合もありますので、最新の情報は各公式HPでご確認ください。