2025年2月8日更新
※PR
「もののけ姫」は1997年公開の宮崎駿監督によるスタジオジブリ長編アニメーション映画です。
画像:スタジオジブリ公式サイトより
興行収入193億円、公開当時日本映画の記録を塗り替える大ヒットを記録しました。
室町時代、神々の宿る森を舞台に、自然と文明の対立を神秘的な描写と壮大なスケールで描いた時代劇ファンタジー作品です。
幻想的で神秘的な森を舞台に、森を壊そうとする人間、森に住む動物たちの抵抗など壮大なテーマを織り込みながらジブリならではのファンタジー要素をふんだんに盛り込み、壮大なスケールで描き出す宮崎駿監督のオリジナルアニメーション作品です。
以下では「もののけ姫」のテレビ放送予定や視聴する方法・あらすじ・見どころを紹介しています。
2025年2月8日時点で「もののけ姫」のテレビ放送予定は未定です。
「ジブリ作品」は金曜ロードショー(日本テレビ系)で年に数回放送があります。(だいたい5〜6作品程度)
最近では、「もののけ姫」は金曜ロードショーでは以下の日にちで放送がありました。
・2023年7月21日(金)
・2021年8月13日(金)
今後放送予定がありましたら追記いたします。
「もののけ姫」を視聴したいという時、現在日本ではNetflix、Amazon、U-NEXTなどの動画配信サービスでの配信はありません。
海外のNetflixではジブリ作品を配信している国もあるのですが、残念ながら現在、日本のNetflixでは配信されていません。
視聴するにはDVD、ブルーレイでの視聴となります。
お家でレンタルして視聴したいという方は、TSUTAYAディスカスでの宅配レンタルで視聴が可能です。
現在、TSUTAYAディスカスでは30日間の無料トライアルを実施中です。
TSUTAYAディスカスならその他の「ジブリ」作品もレンタル可能!
「君たちはどう生きるか」もレンタルスタート!トライアル期間中8本まで無料でレンタルが可能です。
\無料トライアル実施中!/
少年は呪いを解く旅に出る!
タタリ神に姿を変えたイノシシから呪いを受けた少年アシタカは呪いを解く旅に出る。
アシタカが出会ったのは山犬に育てられた少女サン。
彼女が暮らす森では太古からそこで暮らす獣たちと人間たちが戦いを繰り広げていた。
宮崎駿監督が構想16年、製作期間3年をかけ世に出した「もののけ姫」
神々の宿る神秘的な森に住む様々な動物たちと人間との争いというテーマを中心に据えながら、そこで暮らす人々や動物たちの関係性を多面的に描き出しています。
憎しみの連鎖を断ち切ろうと体当たりでぶつかる青年アシタカ。
山犬に育てられた少女との出会い、少しずつ心を通わせはじめる2人。
アシタカは戦い巻き込まれながらサンに魅かれ、森と人間たちが共存する世界を模索していきます。
そして人間であるサンを動物たちの世界から取り戻したいという思いを抱くようになります。
しかし、それは簡単な道ではありませんでした。
アシタカの一途な思いやサンの命がけの生き方、人間たちの欲望など、自然と文明の対立という壮大なテーマを織り込みながらも一方的に人間を「悪」として描くというわけではなく多面的なキャラクターとして描かれ、様々な魅力を持つ登場人物たちが観る者を惹きつけます。
シシ神などの神秘的なキャラクターや不思議な力をもつ獣たち、コダマなどジブリならではのかわいらしいキャラクターも登場し、ファンタジーとしても楽しめる作品となっています。
北の地の果てに住むエミシー族の隠れ里を、憎しみにより「タタリ神」となってしまった猪神が襲った。
村を守るためやむを得ず矢を放ち「タタリ神」を倒したアシタカは腕にその呪いを受けてしまう。
老巫女のお告げに従い、呪いを解くため、タタリ神がやってきた西へ旅立つアシタカ。
たどりついたシシ神の森とよばれる深い森では、太古のままに暮らす大きな獣たちと、豊かな暮らしのために森を切り拓こうとする人間たちが争っていた。
そこでアシタカは山犬に育てられた少女サンに出会う。
人の子でありながらモロの君という山神に育てられたサンは「もののけ姫」と呼ばれていた。
シシ神が生き物に命を与え奪う深い森の中では猪たち、山犬、猿の一族、さまざまな動物たちが暮らし、コダマという精霊が宿る。
人間たちは鉄をつくるタタラ場の女主人エボシ御前を筆頭に、そんな森を人間のものにしようと獣たちを追い出すため攻撃を仕掛けていた。
一方、サンも森を壊そうとする人間たちを憎み、エボシ御前の命を狙い攻撃を繰り返していた。
アシタカがタタラ場にいたとき、サンがエボシ御前を襲撃しにやってきた。サンとエボシ御前の戦いを止めようとしたアシタカは深い傷を負うが、シシ神が傷を癒し、生かしたことでサンもアシタカの命を助ける。
やがてエボシ御前と手を組むジコ坊たちは「シシ神」の首を狙い罠を仕掛ける。
サンもイノシシの神である乙事主とともに、人間たちに命がけの戦いを挑もうとしていた。
「もののけ姫を見逃してしまった」
「視聴できるサイトが知りたい」
という場合、映画などは動画配信で視聴するという方も多いかと思いますが、残念ながら現在日本ではジブリ作品を配信している動画配信サービスはありません。
海外のNetflixでは見れる国もあるのですが、日本のNetflixでは配信されていません。
繰り返し見るジブリ作品などはDVDなどを購入するという手もありますが、購入する前にレンタルで見て観たい、そのほかのジブリ作品も見てみたいという方は、TSUTAYA ディスカスのDVDレンタルで視聴することができます。
TSUTAYAディスカスでは「もののけ姫」をはじめジブリの映画作品のDVDレンタルの取り扱いがあります。
TSUTAYAディスカスで取扱中のジブリ作品
風の谷のナウシカ
天空の城ラピュタ
となりのトトロ
火垂るの墓
魔女の宅急便
おもひでぽろぽろ
紅の豚
平成狸合戦ぽんぽこ
耳をすませば
もののけ姫
ホーホケキョとなりの山田くん
千と千尋の神隠し
猫の恩返し
ハウルの動く城
ゲド戦記
崖の上のポニョ
借りぐらしのアリエッティ
コクリコ坂から
風立ちぬ
かぐや姫の物語
思い出のマーニー
レッドタートル ある島の物語
君たちはどう生きるか
TSUTAYAディスカスでは30日間の無料トライアルがあるため、トライアルを利用して視聴することが可能です。
在庫があるものであれば、早ければ当日〜翌日には配送してくれます。
\無料トライアル実施中!/
※この記事の配信情報は2025年2月9日時点でのものです。最新の配信状況はTSUTAYA公式サイトでご確認ください。