「しあわせは食べて寝て待て」の再放送はいつある?第1話〜最新話 見逃した回を見る方法

「しあわせは食べて寝て待て」の再放送はいつ?

2025年4月27日更新

※PR

2025年4月1日(火)よりNHKドラマ「しあわせは食べて寝て待て」の放送がスタートしました。

 

桜井ユキさん主演!
週4回のパートで暮らす38歳・独身の麦巻さとこ。
「一生付き合わなくてはならない」病気にかかったことで生活は一変。
団地で暮らし始めたさとこは食事で体を整える「薬膳」と出会い、人生が少しずつ変化していく。

放送・再放送

放送 NHK総合
2025年4月1日(火)スタート
毎週火曜 午後10:00〜10:45
全9話

 

第1話 4月1日(火)午後10:00
第2話 4月8日(火)午後10:00
第3話 4月15日(火)午後10:00
第4話 4月22日(火)午後10:00
第5話 4月29日(火)午後10:00
第6話 5月6日(火)午後10:00
第7話 5月13日(火)午後10:00
第8話 5月20日(火)午後10:00
第9話 5月27日(火)午後10:00 最終回

 

再放送 NHK総合
毎週金曜 午前0:35〜1:20

 

第1話再放送:4月4日(金)午前0:35
第1話再々放送:4月5日(土)午後4:30
第2話再放送:4月11日(金)午前0:35
第3話再放送:4月18日(金)午前0:35
第3話再々放送:4月20日(日)午前2:22
第4話再放送:4月25日(金)午前0:35
第5話再放送:5月2日(金)午前0:35
第6話再放送:5月9日(金)午前0:35
第7話再放送:5月16日(金)午前0:35
第8話再放送:5月23日(金)午前0:35
第9話再放送:5月30日(金)午前0:35

 

再放送はNHK総合で毎週金曜午前0:35よりあります。

 

緊急再放送決定
第1話・第2話再放送:4月19日(土)午前1:36〜
第3話再放送:4月20日(日)午前2:22〜

 

放送予定は変更になる場合もありますので、最新の放送予定はNHK公式HPでご確認ください。

見逃し配信

「しあわせは食べて寝て待て」は放送より1週間はNHKプラスで見逃し配信があります。

 

NHKプラスで配信が終了した回は、NHKオンデマンドやU-NEXTで配信があります。

画像:U-NEXT公式サイトより

 

単品レンタル(1話220円)または「NHKまるごと見放題パック※」(月額990円)で視聴することができます。(最新話の単品レンタルはNHKプラス終了後からとなります。)

 

以下よりU-NEXT初回無料トライアル登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!

 

そのポイントを使って視聴することができます。

 

\お試しできるのはU-NEXTだけ!/

 

以下ではドラマの見どころやあらすじ、キャストをご紹介いたします。

見どころ

 

一生付き合っていく病気になった 麦巻さとこ 38歳。

 

週4日のパートの仕事は続けているものの、仕事、日常、夢、将来設計、なにもかもが一変。

 

どう働いて生きていればいいのか…

 

パートだけでは生活も厳しく、マンションを買う夢をあきらめて、築45年の団地に引っ越すことに。

 

そこで出会ったのは、お隣に住むちょっとおせっかいな大家さんと、その同居人の司くん。

 

司くんの作る薬膳料理と出会ったことでさとこに少しずつ変化が訪れる。

 

第1話のNHKプラス視聴数が、大河・朝ドラを除くNHKドラマ史上、最高の数字に!

 

せわしないドラマも多い中、ドラマの中で流れるゆったりとした時間や素朴な材料で作られた薬膳料理など心からほっとできるドラマです。

あらすじ

 

一生付き合っていく病気になったことで麦巻さとこはフルタイムの仕事を辞め、週4日のパートをしている。だが週4日のパートでは生活は厳しく、どう生きて行けばいいのか…と途方に暮れる。マンションの更新料の知らせが届き、引っ越すしかないと、マンションを買う夢を諦め引越し先を探し始めた。

 

内見を始めたさとこが、家賃5万円台の予算で最初に案内されたのは築45年の団地。頭痛がして頭を抑えるさことの様子を見て、部屋にやってきたのは隣に住んでいるという大家の鈴。頭痛に効くものをもってくると言って大根の千切りをさとこに渡す。鈴の言うように大きく息をしながら大根を食べたさとこはいつのまにか頭痛がよくなっていることに気づく。

 

隣に大家が住んでいると知り、距離が近すぎる生活は躊躇するさとこだったが、再び、団地のまわりを歩いていると大家の鈴と再会。風邪が治っていないというとスープを食べて行けばいいと部屋に招待される。

 

部屋には料理番だという司がいた。だが、司からは風邪をひいている老人に家に来るなんて非常識と言われてしまい、慌てて部屋を去るさとこ。そんなさとこを司が追いかけてきて食べてとスープを渡される。家に帰りスープを食べたさとこはその温かさとおいしさに心からほっと安らぎ、料理で体調を整える「薬膳」に興味を持ち始める。

 

第2話
薬膳料理に興味を持ったさとこは、司に「色々教えてもらえませんか」と頼むが「病人には責任が持てないんで。」と断られ再び落ち込むことに。あとから鈴に聞いたところ、かつて病気の老人に薬膳を教えてその家族とトラブルにあったことを知らされる。落ち込むさとこだったが、鈴の「果報は寝て待て」という言葉に元気をもらう。それからというものやや前のめり気味に薬膳を取り入れるさとこ。パートの同僚に病気のことも打ち明け、陳皮を入れた自前のジャスミンティーを会社で出すと喜んでもらえる。だが、薬膳をするにもお金がかかり、数百円で一喜一憂する生活にため息をつく。そんな中、鈴から今夜すき焼きを食べにこないかと誘われる。鈴が株主優待でもらったという黒毛和牛に舌鼓を打つ。鈴から司は息子だと聞かされていたが、実は2人は親子ではないことも判明する。

 

第3話
かつての職場の同僚から復職をもちかけられたさとこは、収入とやりがいを考えて迷っていた。そんな時、パート先のデザイン事務所のメンバーで温泉旅行に行くことになる。そこで社長の唐から何気なくかけられた言葉にさとこはある決心をする。

 

第4話
団地に引っ越してきたフリーのイラストレーター高麗なつき(土居志央梨)は、仕事で自分と周りを比べて落ち込みがち。そんなとき、町内会の役員を押し付けられそうになり、司に助けられる。司へのお礼として蕎麦をコンビニ買いに行ったとき、ひょんなことがきっかけでさとこと知り合う。週4日のアルバイトでは収入が少なすぎると悩んでいたさとこは鈴がフリーマーケットでソーイングマーケットのサイトに出店していることを知り興味を持つ。一方、職場では、青葉乙女(田畑智子)からとろろご飯を食べに行かないかと誘われ、ネガティブ・ケイパビリティー(できない自分を認める能力)という考え方を知り救われる。鈴から副業を勧められたさとこは空き部屋をレンタルルームにすることを思いつく。すると司が団地に住む高校生の弓を連れてきた。弓が常連客になりうれしさもあるが、心労もためてしまう。一方、弓も学校、家庭で悩みを抱えていて…

 

第5話
副業をあきらめたさとこは、再びパート先と家を往復する日々。司は時折、山へふらっと出かけていた。鈴からも山を勧められたさとこは、司とともに山へ。そこで、謎めいた司の意外な一面を知る。一方鈴は、司との出会いを思い出していた。団地横の川辺にスニーカーが片方転がっていた。恐る恐るテントに近づくと、中に男が倒れていた。驚く鈴だったが、それが司だった。

 

第6話
さとこは唐から地方移住のことを聞き、乗り気になる。一方、団地の住人の反橋(北乃きい)は司の友人の八ツ頭と知り合う。

 

感想
第1話が放送されると、司くんの作った鶏団子のスープがおいしそうと大反響。私もここ数日、何か食べたいなとふとした時に思い浮かぶのが第1話で見た司くんのスープでした。キャベツ、しめじ、鶏団子、特別なものではないけれど、なんでもないこんなスープが一番おいしいんですよね。薬膳料理まではいかなくても、料理を作って体をいたわりたいとそんな気持ちになれるドラマです。

キャスト

麦巻さとこ(桜井ユキ)


膠原病にかかり、会社を退職。デザイン会社の事務職の週4日のパートをしている。日常生活は送れるものの、病気になったことで気力や体力が減退。何事にも前向きになれずにいた。団地に引越し薬膳料理に出会う。

 

羽白 司(宮沢氷魚)


隣に住む大家・鈴さんの同居人。家賃代わりに家事をこなす。ニートで鈴に養ってもらっているというが、あまり自身のことを語らず謎が多い。

 

美山 鈴(加賀まりこ)


さとこの借りた部屋のお隣に住む大家。ちょっぴりおせっかいで天真爛漫な90歳。

 

唐 圭一郎(福士誠治)
デザイン事務所「唐デザイン」代表。アートディレクター。さとこの病気を知る上司。

 

青葉乙女(田畑智子)
中堅出版社「ギンナン舎」に勤める編集者

 

マシコヒロキ(中山雄斗)
唐デザインに所属するグラフィックデザイナー

 

巴沢千春(奥山葵)
さとの同僚の唐デザインの若手デザイナー

 

反橋りく(北乃きい)
食にまつわる生きづらさを抱えるOL。スーパーでさとこに声をかける。

 

八つ頭仁志(西山潤)
団地で両親と暮らす引きこもりでニートの青年

 

高麗なつき(土居志央梨)
団地に引っ越してきたフリーのイラストレーター

 

目白弓(中山ひなの)
団地に住む高校3年生。さとこのレンタルルームを利用する。

 

惠子(朝加真由美)
さとのこ母

ドラマ情報

原作 水凪トリ「しあわせは食べて寝て待て」
脚本 桑原亮子、ねじめ彩木
制作統括 小松昌代(NHKエンタープライズ) 、渡邊悟(NHK)
演出 中野亮平、田中健二、内田貴史
音楽 中島ノブユキ
出演 桜井ユキ、宮沢氷魚、加賀まりこ / 福士誠治 田畑智子 中山雄斗 奥山葵 北乃きい 西山潤 土居志央梨 中山ひなの 朝加真由美 ほか
公式HP NHK公式HP

\お試しできるのはU-NEXTだけ!/

 

※この記事の情報は2025年4月27日時点でのものです。変更になる場合もありますので、最新の情報は各公式HPでご確認ください。