「新選組!」の再放送予定2025・サブスク配信 NHKオンデマンドで見れる?

「新選組!」を配信しているサブスクは?

2025年10月5日更新

※PR

「新選組!」は2004年に放送された香取慎吾さん主演、三谷幸喜さん脚本のNHK大河ドラマ第43作です。


「新選組!」ついにNHKオンデマンドで配信がスタート!


2025年9月29日より順次配信スタートとなります。(1日1〜4話ずつ配信


幕末の京都の治安維持に邁進した新選組局長・近藤勇と仲間たちの青春群像劇。


新たな時代へと日本を動かした若者たちの熱いエネルギーのほとばしりを描く!


大河ドラマを書くことが夢だったという三谷幸喜が、近藤勇の人生で重要な49日間を1話完結型のスタイルで描いた異色作です。


主人公・近藤勇を演じたのは香取慎吾さん。武士への強い憧れを抱く近藤勇。


新選組結成以前の多摩時代から、新選組始動、鬼の近藤へと変貌していく様をじっくりと描き出す!

再放送予定2025

初回放送
2004年1月11日〜12月12日


再放送
2025年10月現在「新選組!」の再放送予定はありません。


現在、NHK大河ドラマの再放送(大河ドラマアンコール)は、


・「八重の桜」(BSP4K/2025年4月〜)
・「独眼竜政宗」(NHK BS/2025年1月〜)


が放送中です。


「新選組!」のこれまでの再放送
「新選組!」は2022年1月2日(日)にNHK総合で総集編「新選組!スペシャル」が放送されました。


「新選組!スペシャル」
2022年1月2日(日)午後11時06分〜翌朝4時


2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」放送前に、三谷幸喜さん初の大河ドラマ作品「新選組!」のスペシャル番組が再放送されました。


「新選組!スペシャル」は2004年の大河ドラマ放送終了後の2004年12月26日に放送。1年に渡って放送されたドラマを連続3回シリーズに凝縮した内容となっています。


再放送 NHK総合
2022年1月2日(日) 日曜深夜
第一部 午後11時06分〜午前0時20分
第二部 午前0時23分〜午前1時37分
第三部 午前1時40分〜午前2時54分
74分×全3部
※初回放送2004年12月26日

「新選組!」の配信がついにスタート!

ついにNHKオンデマンドで「新選組!」の配信がスタートしました!


2025年9月29日よりNHKオンデマンドで「新選組!」の配信がスタート!
9月29日は1話〜4話が配信され、順次1日1話〜4話ずつ配信されます。
現在発表されている配信スケジュールは以下になります。


「新選組!」配信スケジュール

2025年9月29日(月)配信スタート


配信スケジュール
1話〜4話:9月29日(月)
5話〜8話:9月30日(火)
9話・10話:10月1日(水)
11話・12話:10月2日(木)
13話・14話:10月3日(金)
15話・16話:10月4日(土)
17話・18話:10月5日(日)
19話:10月6日(月)
20話:10月7日(火)
21話:10月8日(水)
22話:10月9日(木)
23話:10月10日(金)
24話・25話:10月11日(土)
26話:10月12日(日)
27話:10月13日(月)
28話:10月14日(火)
29話:10月15日(水)
30話:10月16日(木)
31話:10月17日(金)


10月18日以降の配信スケジュールはNHKより発表がありましたら追記いたします。


1日数話ずつ配信された場合、10月末か11月には全話配信されると思われます。

大河ドラマ「新選組!」(2004)

以下では2004年1月11日〜12月12日に放送された大河ドラマ「新選組!」についてご紹介いたします。



「新選組!」は2004年に放送された香取慎吾さん主演のNHK大河ドラマ第43作です。


近藤勇の人生の重要な49日間を1日1話のスタイルで描いた異色作!


激動の幕末、時代に翻弄され、時に挫折しながらも「誠」の名のもとに未来を信じて生きた若者たちがいた。その名は「新選組」


幕末の京都の治安に邁進し、人一倍「武士らしさ」を貫いた新選組局長 近藤勇とその仲間たちを描いた幕末大青春伝!


局長の近藤勇やその仲間たちを中心に、新たな時代へと日本を動かした若者たちの熱いエネルギーのほとばしりを描きます。


1863年に新選組を組織し、その局長として幕末を駆け抜けた局長近藤勇。


幕末の6年を仲間たちと共に生き、34歳の若さで生涯を閉じた近藤勇の生涯からインパクトのあった49日を選び、1話をほぼ1日の出来事として描き出す!


毎話1話完結型で描いた異色作です。


主人公の近藤勇を演じるのは、香取慎吾さん


副長の土方歳三には山本耕史さん、沖田総司には藤原竜也さん、斎藤一にオダギリジョーさん、山南敬介に堺雅人さん、藤堂平助に中村勘太郎さん、など若き勢いのある俳優たちが集結し、それぞれのキャラクターが人気を集めました。

あらすじ

新選組結成10年前の江戸。


多摩の農民の出身である21歳の近藤勇は誰よりも武士らしくありたいと思っていた。


剣術の道場を継ぐために修行に励んでいた近藤勇がある日、親友の土方歳三といたとき、ちょっとしたことから桂小五郎(石黒賢)といさかいになる。


そこへ仲裁に入ったのが千葉道場の坂本龍馬(江口洋介)だった。


2人は龍馬に誘われ、佐久間象山(石坂浩二)とともに江戸を騒然とさせた黒船を見に行く。


宗家4代目を襲名して市ヶ谷・試衛館の道場主となり、幕府の講武所の教授方の職を得た勇だが、農民出身という理由で反故にされ、屈辱を感じる。


そんな時、身分や年齢に関係なく、幕府が将軍警護のために浪士組を結成することを知った勇は、道場の仲間と共に浪士組に参加し京都へ旅立つ。


新選組結成以前から、新選組誕生、池田屋事件の活躍で歴史の表舞台へ!そして、大きく動き始めた時代の中で新選組が次第に崩壊していくまで、激動の時代を描きます。

全49話

エピソード 各話タイトル
第1話 黒船が来た
第2話 多摩の誇りとは
第3話 母は家出する
第4話 天地ひっくり返る
第5話 婚礼の日に
第6話 ヒュースケン逃げろ
第7話 祝四代目襲名
第8話 どうなる日本
第9話 すべてはこの手紙
第10話 いよいよ浪士組
第11話 母上行って来ます
第12話 西へ!
第13話 芹沢鴨、爆発
第14話 京へ到着
第15話 行くか、残るか
第16話 一筆啓上、つね様
第17話 はじまりの死
第18話 初出動!壬生浪士
第19話 通夜の日に
第20話 鴨を酔わすな
第21話 どっこい事件
第22話 屋根の上の鴨
第23話 政変、八月十八日
第24話 避けては通れぬ道
第25話 新選組誕生
第26話 局長近藤勇
第27話 直前、池田屋事件
第28話 そして池田屋へ
第29話 長州を討て
第30話 永倉新八、反乱
第31話 江戸へ帰る
第32話 山南脱走
第33話 友の死
第34話 寺田屋大騒動
第35話 さらば壬生村
第36話 対決見廻組!
第37話 薩長同盟締結!
第38話 ある隊士の切腹
第39話 将軍、死す
第40話 平助の旅立ち
第41話 観柳斎、転落
第42話 龍馬暗殺
第43話 決戦、油小路
第44話 局長襲撃
第45話 源さん、死す
第46話 東 へ
第47話 再 会
第48話 流 山」
第49話(最終回) 愛しき友よ

ドラマ情報

新選組!(第43作)
放送期間 2004年1月11日〜12月12日
放送局 NHK総合
話数 全49回
脚本 三谷幸喜
プロデューサー 吉川幸司
演出 清水一彦、吉川邦夫ほか
音楽 服部隆之
語り 沢口靖子 
キャスト 香取慎吾 佐藤浩市 江口洋介 藤原竜也 山本耕史 オダギリジョ- 田中邦衛 中村勘太郎 中村獅童 山本太郎 野際陽子 沢口靖子 堺雅人 山口智充 小林隆ほか
公式HP NHK公式HP

動画配信

「新選組!」は、NHKオンデマンドにて2025年9月29日より配信がスタート(1日数話ずつ配信)


NHKオンデマンドでは単品レンタル(1話220円)または「NHKまるごと見放題パック※」(月額990円)で視聴することができます。


その際、以下よりU-NEXT初回無料トライアル登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!


そのポイントを使って「NHKまるごと見放題パック」を初月お試しすることができます。


NHKまるごと見放題パックとは、月額990円で朝ドラ、大河ドラマ、ドキュメンタリーなどNHKの対象作品約10000本が見放題となる月額制のパックです。U-NEXTの初回無料トライアルでもらえる1000ポイントを利用してNHKまるごと見放題パックに登録すると、登録日〜その月の月末までお試しすることができます。ポイントでお試しできるのはU-NEXT経由のNHKオンデマンド限定です。


または単品レンタルでお好きなNHKオンデマンド作品を1000円分お楽しみいただけます。


三谷幸喜脚本「真田丸」「鎌倉殿の13人」はNHKオンデマンドで全話配信中です。


\1000ポイントプレゼント中!/

※この記事の情報は2025年10月5日時点でのものです。変更になる場合もありますので、最新の情報は各公式HPでご確認ください。


NHKオンデマンド(動画配信)で視聴できる歴代大河ドラマ一覧